持続可能な未来を目指して。
今、私たちに
できること。
サステナビリティ
マネジメント
はかる技術のリーディングカンパニーとして、社員一丸となって企業理念に基づいた事業活動を推進することで、
企業成長を目指すとともに、社会課題の解決を通じて持続可能な未来創りに貢献してまいります。
サステナビリティ
マネジメントTOPへ
サステナビリティ
中期計画“STY2027”
5つの優先課題
(マテリアリティ)
サステナビリティ基本方針に基づき、社会的課題の解決を目指し、将来にわたって社会とともに持続的に成長するため、
東陽テクニカが事業活動を通じて優先的に取り組むべき5つの優先課題を特定しています。
ESGの主な取り組み
社会への取り組み
社会の一員としての企業責任を果たし、
安心して暮らすことのできる持続可能な
社会作りに貢献します。
外部評価・
イニシアチブ
世界的なESG投資インデックスである「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されています。
ニュース&
トピックス
- ニュースリリース 東陽テクニカ、ESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初選定
- ニュースリリース 東陽テクニカ、「国連グローバル・コンパクト」に署名
- ニュースリリース 電動モビリティ社会の資源循環に向けて 東陽テクニカ、EC SENSING社から独自技術を取得
- ニュースリリース 東陽テクニカ参画の長崎県新上五島町における藻場再生・保全活動においてJ ブルークレジット®認証を取得
- ニュースリリース CDP2024「気候変動」分野で「B」スコアを獲得
- ニュースリリース カナダVoyis社製 水中3Dモデリングカメラ「Discovery Stereo」によるデモンストレーションを実施
本ウェブサイトではサイト利用の利便性向上のために「クッキー」と呼ばれる技術を使用しています。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用に同意いただきますようお願いいたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。