HCP-803/ HCP-1005 大電流ポテンショ/ガルバノスタット
スタックセル評価用ブースター
電流・電圧ブースターオプション
高速・高感度 VSM 振動試料型磁力計 8600シリーズ
8600シリーズは、高速測定・最高感度 15nemu(1.5x10^-8 emu)を実現した次世代振動試料型磁力計です。磁場は 1mOe分解能でスイープ可能なため 永久磁石から軟磁性材料、岩石(磁性鉱物)まで幅広く測定対応できます。
<FORC解析について>
一般的にFORC測定は100ループほどのデータを取得するため 測定に時間を要します。また微分演算によりFORCダイヤグラムを求めるため低ノイズである必要があります。8600シリーズはこれらの要求を満たしFORC測定に最適なVSM(Vibrating Sample Magnetometer:振動試料型磁力計)です。
多ch同期 ロックインアンプ搭載 ソースメジャーユニット M81型
PS-100 極低温用プローブステーション
CPX 高真空極低温プローバー
CRX-4K 無冷媒 極低温プローバー
CRX-6.5K 無冷媒・ローコスト 極低温プローバー
CPX-VF 垂直磁場2.5T 極低温プローバー
CRX-VF 無冷媒・垂直磁場2.5T 極低温プローバー
EMPX-H2 水平磁場0.6T 極低温プローバー
燃料電池コンパクト耐久試験装置 MiniTest3000
燃料電池用マルチレンジ電子負荷 890eシリーズ
燃料電池用0V対応電子負荷 890ZV
強誘電体特性評価システム FCE10シリーズ
AC レジスタンスブリッジ 372型
液晶物性評価システム LCE-X
液晶物性評価システム「LCE-X」は、液晶物性評価システム「6254型」及びTFT-LCD評価システム「LCM-3A型」の後継機種となります。電圧保持率、残留DC電圧及びイオン密度の測定を1台で行なえるシステムです。
同時測定の場合、最大8チャンネルまで拡張できますので、複数のサンプルを短時間に測定することが出来ます。一方、順次測定の場合、最大48チャンネルまで拡張できますので、大量のサンプルを測定する場合に効果的です。また、直流電圧印加モジュールを追加することで、実パネルでも電圧保持率やイオン密度の測定が可能になります。LCD材料の開発・品質管理、及び、LCDパネルの製造ライン立ち上げ・工程管理・不良解析の実現・歩留まり向上に寄与します。