キャンペーン・トピックス
動画
製品・サービス一覧
EMCソリューション
自動車OTA試験システム
5G/OTA/アンテナ計測
車載レーダー評価
大型アンテナ
導入アーカイブ
-
EMC試験サイトの管理・運営上、試験システムの不確かさを求めておくことが重要です。そのためには使用計測器を校正した時の不確かさが必要となります。 続きを読む
-
時代の先端を行くFFT搭載EMIレシーバ ~FFTタイムドメイン手法による高速EMI測定~EMC(電磁両立性)とは、各種の電子・電気機器が他の機器に電磁的な干渉を与えず、また他の機器から電磁妨害を受けても正常に動作する耐性を持つことで、互いに共 存できる概念です。このようにEMCには機器が発生するEMI (電磁妨害)と機器が持つべきEMS /イミュニティ(電磁耐性)の2つの側面があります。 続きを読む
-
【スペシャルコンテンツ】 キーサイト・テクノロジー社 ハードウェア・エンジニア インタビュー2019年7月開催のキーサイト・ワールドで新EMIレシーバー「N9048B PXE」(以下「PXE」)について講演するため来日したハードウェア設計エンジニアのTai Wen Jau氏。この機会に東陽テクニカのエンジニア向けトレーニングのため来社した際、インタービューさせていただきました。 キーサイト・テクノロジー社の新EMIレシーバー「PXE」は2018年に発売され、2019年4月に業界初のAccelerated Time Domain Scan機能に対応しました。この製品の開発に携わったJau氏にこのレシーバーの魅力や開発秘話、またソリューションパートナーとしての東陽テクニカに対するイメージなど聞きました。 続きを読む
-
アンテナ測定ちょこっとメモ アンテナ測定に関する技術情報を提供しています。 詳細をご覧いただくにはWeb会員登録が必要です。 1.放射パターン(指向性)測定 2.アンテナゲイン測定 3..円偏波アンテナの測定 4.三次元放射パターン測定 5.タイムドメインRCS/アンテナ測定 6.不要反射波の評価 7.実効放射電力の測定 続きを読む
ニュース
- 2023.11.15 お知らせ 【ニュースリリース】東陽テクニカ、アンリツ・RanLOS 社と協業し 「5G 車載アンテナ OTA 測定ソリューション」の販売を開始
- 2023.11.14 お知らせ 【ニュースリリース】妨害電力計測用ソフトウェア 「EPX/RFP」、「ES10/RFP」を開発・販売開始
- 2023.11.11 展示会 MWE 2023 (2023 Microwave Workshops and Exhibition、マイクロウェーブ展)に出展
- 2023.10.31 お知らせ 【ニュースリリース】放射イミュニティ試験ソフトウェア「IM10/RS」販売開始
- 2023.08.31 お知らせ 【ニュースリリース】中国の国家研究機関CICVにて 「コネクテッドカー向け無線通信性能計測システム」が稼動開始