PUプローブ
PUプローブは1/10"マイクロホンと超小型音響粒子速度センサを内蔵したプローブです。音響粒子速度センサは8の字の指向性を持つため、環境ノイズに影響されにくい計測が行えます。
PUレギュラー、PUミニプローブはそれぞれの受感素子が外部との接触から保護される構造になっています。PUマッチプローブはセンサ部だけを取り出した非常に小型なインテンシティプローブで、小さな音源の位置特定や、測定スペースが限定された対象物の測定に適しています。
いずれのプローブにも2Chプリアンプユニットと専用のケーブルが付属します。
特長
- 超小型センサで音響粒子速度と音圧をほぼ同じ位置で計測
- バックグラウンドノイズの影響が少ない音響粒子速度計測
- 20~10KHzの周波数帯域をカバー
仕様
プローブ | PUレギュラー | PUミニ | PUマッチ | |
---|---|---|---|---|
音響粒子速度プローブ仕様(PVL ref. 50nm/s) | ||||
周波数 範囲 (Hz) |
± 1dB | 40 ~ 8k | 80 ~ 8k | |
± 2dB | 20 ~ 10k | |||
測定レンジ (dB) | 130 | |||
自己ノイズ レベル (dBA) |
20 ~ 2kHz | 27 | 35 | |
20 ~ 10kHz | 43 | 43 | ||
マイクロホン仕様(SPL ref. 20mPa) | ||||
周波数 範囲 (Hz) |
± 1dB | 40 ~ 8k | 80 ~ 8k | |
± 2dB | 20 ~ 10k | |||
測定レンジ (dB) | 112 | 130 | ||
自己ノイズ レベル (dBA) |
20 ~ 2kHz | 22 | 26 | |
20 ~ 10kHz | 27 | 29 | ||
共通仕様 | ||||
使用環境温度 (℃) | -20 ~ 63 | -20 ~ 85 | ||
寸法 (mm) | 直径 | 12.7 | 12.7 | 7 |
長さ | 89.5 | 40.7 | 58 | |
重さ (グラム) | 36.7 | 18.8 | 5 |