電圧制御の記事一覧
-
技術資料
電気化学測定におけるコンプライアンス電圧とは
本稿では、ポテンショスタットがセル内で設定した制御電圧を維持するために必要となる、作用極(WE)と対極(CE)の間で制御可能な最大電圧「コンプライアンス電圧」についてご紹介します。
-
技術資料
電気化学インピーダンス測定:電圧モード(PEIS)と電流モード(GEIS)のどちらを選択すべきか
電気化学インピーダンス分光法(EIS)の測定は、電流制御より電圧制御によって実施することが一般的です。ほとんどの場合電流制御と電圧制御は等価であり、特に電流振幅と電圧振幅が等しい場合、測定結果は一致します