デジタル・インフラ統合監視/データ分析ツール「SevOne」
ICTリソースを統合的に監視するデジタル・インフラ統合監視ツール’SevOne’
今日のネットワーク環境には新しい技術が次々と取り込まれており、ハイブリッドクラウド、SDN化やIoT化といった複雑で多様なネットワークが構築されています。また、ネットワークに問題が発生すればビジネスに直接影響を及ぼすため、ICTリソースを統合的に監視しパフォーマンスの異常や原因の特定をいつでも的確に行えるように備えておく必要があります。SevOneは最新の監視テクノロジーを備え、従来のモニタリングツールが抱えていた課題を解決し、最新のデジタル・インフラ環境における統合監視を実現します。
特長
PAS(Performance Appliance Solution)シリーズ
SNMPやICMPといった従来のポーリング技術を含む約20種類のポーリング技術を使い、ネットワークデバイスから様々なメトリクスを取得して監視するためのアプライアンスです。様々な機器及び監視装置からパフォーマンスに関するメトリクスを収集しレポートの作成を行います。1台のアプライアンスで最大200,000オブジェクトの監視ができるだけでなく、クラスタリング技術による分散処理とデータストアを行えるため、大規模なシステムの監視にも最適なソリューションを提供します。ソフトウェアで提供するvPASシリーズも ございます。PASや5vPASをDNCやPLAと連携させたシステムとして動かす場合には、システム全体を制御するコントローラとして機能します。
DNC(Dedicated NetFlow Collector)シリーズ
DNCはxFlow収取専用のアプライアンスで、監視拠点に設置されたデバイスからxFlowを収集して各拠点の流量を可視化します。SNMPでは取得できないL3/L4レベルのトラフィックを可視化することができるため、MIB情報からはわからない「いつ・誰が・何を」を把握する事で、不適切なアプリケーションや各ユーザに対するパフォーマンスの影響を見極める事が出来ますトラブルシューティングへのご利用はもちろんのこと、サーバやネットワーク、回線契約の見直し指標などのキャパシティプランニングにもご活用頂けます。尚、 DNCはPASと連携して動くため、ポーリングによって取得された各種統計情報とxFlowの情報を関連付け、パフォーマンスの異常と流量の相関関係の解析を一つの画面で行う事が可能です。
PLA(Performance Log Appliance)シリーズ
ログデータの保存と解析専用のアプライアンスです。PASやDNCと併用して利用することで、監視しているメトリクスやxFlowによる流量と、PLAで取得するログデータの相関関係をワンクリックで確認する事が出来ます。監視しているデバイスのパフォーマンス異常における障害原因を即座に解析する事が可能となり、ログ解析において多くのユーザが抱える問題を解決します。
テクノロジー
多様なデータを収集するポーリングテクノロジー
SevOne PASシリーズでは、様々なポーリングテクノロジーを利用して監視メトリクスを取得することができます。
標準で20種類のポーラ-が用意されており、監視したい項目によって使い分けることが可能です。
ポーラー毎に取得可能な監視メトリクスが異なり、これらを自由に選択する事でフレキシブルな監視を実現します。
【インジケータ】
各オブジェクトには、それに付随するインジケータ(監視項目)が含まれます。例えば「BGPピア」というオブジェクトには11種類のインジケータ(監視項目)が含まれ、そのオブジェクトを1つ有効にする事で、11種類のデータを取得することが可能になります。
ポーラーの名前 | オブジェクトの種類 |
---|---|
Calculation ポーラー | ‐ |
CallManager ポーラー | 60 |
Deferred Data ポーラー | 5 |
DNS ポーラー | 1 |
HTTP ポーラー | 1 |
ICMP ポーラー | 1 |
IP SLA ポーラー | 15 |
JMX ポーラー | 178 |
MySQL Database ポーラー | 4 |
NBAR ポーラー | 1 |
ポーラーの名前 | オブジェクトの種類 |
---|---|
Oracle Database ポーラー | 2 |
Portshaker ポーラー | 1 |
Process ポーラー | 1 |
Proxy Ping ポーラー | 1 |
SNMP ポーラー | 460 |
Telephony ポーラー | 2 |
VMware ポーラー | 14 |
Web Status ポーラー | 1 |
WMI ポーラー | 63 |
xStats | ‐ |
増大する監視対象、多様化する監視項目に対応するアーキテクチャ“特許技術 SevOneクラスタ”
SevOne 製品は、監視デバイスの増大に応じて求められる拡張性や監視メトリクスの多様化への順応性に優れています。 例えば、以下の様な要件があった場合でも、必要な台数のPASやPLA、DNCでクラスタリングを行い1つのシステムとして全体を監視することが可能です。
- 数千台に及ぶマルチベンダのルータやスイッチ から、統計情報を取得したい。
- データベースから集めた情報を参照して、しきい値を超えた場合にトラップで飛ばして欲しい。
- MIB収集やトラップで飛ばせる情報以外に、Syslogやtelnetのshowコマンドも一拠点から自動制御で収集する手段が欲しい。
- 通信機器だけでなく、仮想環境やデータセンタ内のサーバの温度管理、CPUやメモリ使用率の管理も一元化したい。

複数台のPASを分散設置してクラスタリングし、一つのシステムとして動作させるイメージ
各アプライアンスはIP通信可能であればどこに設置しても良く、ユーザは分散設置されたアプライアンスのどこにどのようなデータが保存されているかを意識することなく、どの監視装置からでも解析とレポート出力を行う事が可能です。
あらゆるデータを収集するSevOneの‘xStatsアダプタ’
従来のポーリングテクノロジーでは取得できなかったメトリクスを取得するためのプラグインアダプタが「xStats」です。SevOneはxStatsをプラグインすることで、DCIM環境やモバイルネットワークにおけるメトリクス監視、ハイブリッド クラウドやSDNといった分野におけるパフォーマンスモニタリングを実現します。

ネットワーク機器ベンダー約30社との協業によるモニタリングテクノロジーの拡張性
SevOne社は約30社のネットワーク機器ベンダーと協業しながら、各社の製品をSevOne社の製品で監視する機能の開発を行っています。例えばSevOne社はIOS Embedded Management Advisory Boardのメンバーであり、SevOne PASシリーズではCisco製品の独自技術である以下の技術を追加ライセンスなしで監視いただけます。
技術 | 概要 |
---|---|
SNMP Monitoring | SNMP v1, 2 , 3対応。 Cisco社のカタログ中に記載されるMIB情報を取得 |
NetFlow Report | NetFlow v5, v9対応。 1秒間隔でレポートされた情報はトラブルシュートに有効 |
Flexible NetFlow | すべての拡張フィールドをサポート。 ユーザー独自のテンプレートを200以上のフィールドデータから作成 |
NBAR Report | Network Based Application Recognistion(NBAR)を収集。 SevOneはどのようなトラフィックがどれ位流れたかを提供 |
IP SLA Test | CiscoデバイスにIP SLAテストの設定を行い、SevOneへインポート。 レイテンシーやジッター、パケットロスを検知 |
Medianet Performance Management | ユーザトラフィックのパフォーマンスとIPフローの経路情報をNetFlowとIP SLAより可視化 |
Network Analysis Module | NAMよりレスポンス情報を収集し、リアルタイムのアプリケーションパフォーマンスとリッチデータを可視化 |
UCS & Nexus スイッチ | SNMP, NetConf/XML, NetFlowによりシステムパフォーマンス統計を可視化 |
VoIP Telephony | Cisco Unified Call Managerサーバから統計データを収集。 MOS値やTOP Nをエージェントレスで可視化 |
未サポートのプライベートMIBやログフォーマットをお客様からの依頼に応じて短期間で認証するSevOne社のラピッド認証システム
SevOne社は年間サポート契約を締結していただいているお客様に対し、現時点で未サポートのプライベートMIBやログフォーマットを、お客様からのご依頼に応じて10日以内で認証致します。認証されたMIB情報やログは、お客様がお持ちの SevOne製品で取得することが可能になります。
システム構成
オプション
様々な監視メトリクスの取得に対応するポーリングエンジン「xStats」
20種類の標準プラグインモジュールでも取得できないメトリクスのために開発されたアダプタが「xStats」です。
対象となるデバイスからデータを取得してSevOneのデータフォーマットに変換した後、他のメトリクス同様の解析を行います。
4G LTE /IMS&VoLTE インフラストラクチャの監視用アダプタの例
- Cisco StarOS
- ALU 5620/5529/1350/1360
- Arista
- Accedian Vision EMS
- NSNNetact
- Ericsson OSS-RC
- Mavenir/Mitel
- Bridgewater HSS Adapter
- Bridgewater PCRF Adapter
- Samsung LTE/SAE Adapter
- HAUWEI N2000 IMS
- Genbrand C20
ハイブリッドクラウド/SDNの監視用アダプタの例
- OpentStack Celiometer
- AppNeta PathView
- AWS Cloud Watch
- IPMIt
その他
- ACME Packet 4500/ 6300
- EXFO/Brix BrixWorx Adapter
- Arbor
- BACNET
- ComverseVM
- Websphere JMX
- Radius(generic)
- PLC/SCADA
- Vertica
SevOneは、監視対象の種類が拡張されても従来の監視範囲を超えたネットワーク環境で監視を実現します。
カテゴリ | データタイプ | vPAS/PAS | DNC | vPLA/PLA | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
Polling Technorogies | SNMP v1-v3 | ○ | - | - | インタフェース利用率、CPU利用率、電源ON/OFFなどの統計情報を取得 |
ICMP/TCP Port Response | ○ | - | - | 死活監視、応答時間などの統計情報を取得 | |
Cisco IP SLA | ○ | - | - | RTT、遅延、ジッタなどのパフォーマンス統計情報を取得 | |
Sever Application |
vSphere API | ○ | - | - | APIによりvCenterからのゲストOSのリソース利用率などの統計情報を取得 |
WMI | ○ | - | - | Windowsのハードウェア(メモリやCPU)などの温度情報といった統計情報を取得 | |
JMX | ○ | - | - | Javaアプリケーションの実行クラス数やVM メモリ使用率などの統計情報を取得 | |
xFlow | NetFlow v5-v9 | ○ | ○ | - | カンバセーションやアプリケーション分布などの統計情報を取得 |
Cisco NBAR/NBAR2 | ○ | ○ | - | カンバセーションやアプリケーション分布などの統計情報を取得 | |
IP FIX | ○ | ○ | - | カンバセーションやアプリケーション分布などの統計情報を取得 | |
sFlow v1-v5 | ○ | ○ | - | カンバセーションやアプリケーション分布などの統計情報を取得 | |
Junipar J-Flow | ○ | ○ | - | カンバセーションやアプリケーション分布などの統計情報を取得 | |
VoIP Telephony |
Cisco Unified Call Manager | ○ | - | - | APIにより通話単位ごとのSource/Dest IPやMOS値、Jitter、レイテンシーなどの統計情報を取得 |
Avaya and SIP Compatible Systems | ○ | - | - | APIにより通話単位ごとのSource/Dest IPやMOS値、Jitter、レイテンシーなどの統計情報を取得 | |
Aastra, Polycom, Linksys | ○ | - | - | APIにより通話単位ごとのSource/Dest IPやMOS値、Jitter、レイテンシーなどの統計情報を取得 | |
Log | Syslog | - | - | ○ | Syslogサーバの送信先にPLAを設定することでログデータを取得 |
statsD | - | - | ○ | Syslogサーバの送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
Tomcat Perflogs ‒ file | - | - | ○ | Tomcatサーバの送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
Apache logs | - | - | ○ | Apacheサーバのログ送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
Unix Error / Cron log | - | - | ○ | Unixサーバのログ送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
Cisco | - | - | ○ | Cisco製品のログ送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
Juniper | - | - | ○ | Junipar製品のログ送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
F5 | - | - | ○ | F5製品のログ送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
Microsoft | - | - | ○ | Microsoft製品のログ送信先にPLAを設定することでログデータを取得 | |
4G LTE | Alcatel Lucent 5620 Service Aware Manager | ○ | - | - | APIによりY.1731テストなどのパフォーマンス統計情報を取得 |
Errcsson OSS RC | ○ | - | - | APIによりeNodeBやMME、ゲートウェイなどのセッションや利用率などの統計情報を取得 | |
Nokia Semense Network NetAct | ○ | - | - | APIによりIMSインフラのセッションやサービスメトリクスの統計情報を取得 | |
Cisco ASR5x00 Series xGW | ○ | - | - | APIによりインタフェースや帯域利用率などの統計情報を取得 | |
Accedian vision EMS | ○ | - | - | APIによりY.1731テストの統計情報を取得 | |
Mitel LTE and IMS device | ○ | - | - | APIによりEPC,IMS,APサーバからパフォーマンス統計情報を取得 | |
Data Center | IPMI | ○ | - | - | APIにより温度、パワー、ファンスピード情報などの統計情報を取得 |
Arista EOS | ○ | - | - | APIによりインタフェースごとの温度、パワー情報や、パフォーマンス統計情報を取得 | |
AppNeta Path View | ○ | - | - | APIにより遅延やRTT、ジッタ、ロスといったパフォーマンス統計情報を取得 | |
Johnson Controls | ○ | - | - | APIにより電力・クーリング情報などを取得 | |
AWS Cloud Watch | ○ | - | - | APIによりインスタンスごとのインタフェース利用率やCPU使用率、ディスクI/Oに関する統計情報を取得 |
ラインアップ
PAS/vPASシリーズ
PASシリーズは、監視できるオブジェクト数に応じて6種類のアプライアンスをご用意しております。PAS 5kモデルでは1台で5000オブジェクトの監視が可能であり、PAS 200kモデルでは1台で200,000オブジェクトの監視が可能です。また、PASによってxFlowの監視を行う事も可能ですが、この場合監視対象となるインターフェース1つにつき300オブジェクトを消費します。監視対象となるインターフェース数が多くなる場合は、xFlow収集専用アプライアンスDNCを利用した方がコストを抑えたシステムを構築することが可能です。尚、ソフトウェアによって提供するvPASもございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
型番 | PAS 5K/PAS10K | PAS 20K | PAS 40K / PAS 60K | PAS 200K | |
---|---|---|---|---|---|
システム仕様 | |||||
CPU | Intel Xeon E5-2609v3 1.9GHz |
Intel Xeon E5-2609v3 1.9GHz |
Intel Xeon E5-2630 2.3GHz |
Intel Xeon E5-2680 v3 2.5GHz |
|
メモリ | 32GB(16GB×2) | 32GB(16GB×2) | 96GB(16GB×6) | 384GB(16G×24) | |
OS | Linux | Linux | Linux | Linux | |
管理ポート | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | |
RAIDタイプ | RAID1 | RAID1 | RAID1 | RAID5 | |
ディスク容量 | 1.5TB ( 300GB×5 :HDD) |
1.5TB (300GB×5:HDD ) |
4.0 TB (800GB×5:SSD) |
8.0TB (800GB×10:SSD ) |
|
サポート | |||||
Max support | オブジェクト数 | 5,000 | 20,000 | 40,000 | 200,000 |
xFlow インターフェース数 | 15 / 30 | 60 | 120 / 180 | 540 | |
xFlow (per sec) | 10,000 | 20,000 | 40,000 | 200,000 | |
その他 | |||||
動作温度/湿度 | 10℃~35℃/10%~80% | 10℃~35℃/10%~80% | 10℃~35℃/10%~80% | 10℃~35℃/10%~80% | |
消費電力 | 100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/1100W (冗長構成時) |
|
重量 | 24kg | 24kg | 24kg | 24kg | |
シャーシ | 1Uラックマウント型 | 1Uラックマウント型 | 1Uラックマウント型 | 1Uラックマウント型 | |
サイズ | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) |
PAS-10K-PKの場合、2,000オブジェクトを監視時は最大8,000 Flow/secの処理が可能です。
vPASシリーズ システム要件
vPAS-5K及び10Kモデル:VMwareESX3.5以上、CPU;2 virtual 64bit CPU,Memory;4GB,HDD;150GB vPAS-20Kモデル:VMwareESX3.5以上、CPU;4 コア,HDD:450GB(15KRPM)
PASのライセンス数の考え方
オブジェクト
PASは、監視するオブジェクト数に応じてモデルを選定します。
オブジェクトとは監視ポイントの事で、例えばあるデバイスに関して下記のポイントを監視したい場合には、9オブジェクトを消費する事になります。
- CPU ×1
- メモリ ×2
- LANポート ×5
- 電源 ×1
このようなデバイスが100台ある場合、必要なオブジェクト数は900になります。
インジケータ
各オブジェクトには、それに付随するインディケータ(監視項目)があります。
例えば「BGPピア」というオブジェクトには11種類のインディケータ(監視項目)があり、そのオブジェクトを1つ有効にする事で、11種類のデータを取得することが可能です。
∗有効にしたオブジェクトの数が、消費されるオブジェクトライセンスの数になります。インディケータはいくつ「有効」にしてもライセンスは消費されません。
DNCシリーズ
DNCシリーズは、監視できるインターフェース数に応じて6種類のアプライアンスをご用意しております。DNC200モデルでは、1台で200インターフェースをxFlowによって監視する事が可能であり、PAS1000モデルでは1台で1,000インターフェースの監視が可能です。DNCを利用する場合にはPASが必須になります。尚、DNCシリーズにはソフトウェアで提供するラインナップはございません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
型番 | DNC 100 | DNC 200 | DNC 400 | DNC 600 | DNC 1000 | DNC 1000 HF |
---|---|---|---|---|---|---|
システム仕様 | ||||||
CPU | Intel Xeon E5-2609v3 1.9GHz |
Intel Xeon E5-2609v3 1.9GHz |
Intel Xeon E5-2630v3 2.4GHz |
Intel Xeon E5-2630v3 2.4GHz |
Intel Xeon E5-2667v3 3.2GHz |
Intel Xeon E5-2650 v3 2.3GHz |
メモリ | 32GB(16GB×2) | 32GB(16GB×2) | 96GB(16GB×6) | 96GB(16GB×6) | 64GB(8GB×8) | 128GB(16GB×8) |
OS | Linux | Linux | Linux | Linux | Linux | Linux |
管理ポート | 10/100/1000 x 4 | 10/100/1000 x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 |
RAIDタイプ | RAID5 | RAID5 | RAID5 | RAID5 | RAID5 | RAID5 |
HDDサイズ | 1.5TB (300GB×5:HDD) |
1.5TB (300GB×5:HDD) |
4.0 TB (800GB×5:SSD) |
4.0 TB (800GB×5:SSD) |
3.6 TB (600GB×6:HDD) |
7.2 TB (600GB×12:HDD) |
サポート | ||||||
インターフェース | 100 | 200 | 400 | 600 | 1,000 | 1,000 |
xFlow (per sec) | 80,000 | 80,000 | 80,000 | 80,000 | 80,000 | 200,000 |
動作温度/湿度 | 10℃~35℃/ 10%~80% |
10℃~35℃/ 10%~80% |
10℃~35℃/ 10%~80% |
10℃~35℃/ 10%~80% |
10℃~35℃/ 10%~80% |
10℃~35℃/ 10%~80% |
消費電力 | 100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/750W (冗長構成時) |
100-240V AC/1100W (冗長構成時) |
100-240V AC/750W (冗長構成時) |
重量 | 24kg | 24kg | 24kg | 24kg | 29kg | 29kg |
シャーシ | 1Uラックマウント型 | 1Uラックマウント型 | 1Uラックマウント型 | 1Uラックマウント型 | 2Uラックマウント型 | 2Uラックマウント型 |
サイズ | 4.27(H)× 48.2(W)× 72.3(D) |
4.27(H)× 48.2(W)× 72.3(D) |
4.27(H)× 48.2(W)× 72.3(D) |
4.27(H)× 48.2(W)× 72.3(D) |
8.71(H)× 48.2(W)× 72.3(D) |
8.71(H)× 48.2(W)× 72.3(D) |
PLAシリーズ
PLAシリーズは、一日に取得できるログの容量に応じて3種類のラインナップをご用意しております。PLAは単体で動作させる事が可能です。また、ソフトウェアによって提供するvPLAもラインナップにございます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
型番 | PLA25G | PLA50G | PLA100G |
---|---|---|---|
システム仕様 | |||
CPU | 2x Xeon E5-2630v3 (2.4GHz) |
2x Xeon E5-2630v3 (2.4GHz) |
2x Xeon E5-2680v3 (2.5GHz) |
メモリ | 96GB(16GB×6) | 128GB(16GB×8) | 384GB(16GB×24) |
OS | Linux | Linux | Linux |
管理ポート | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 | 10/100/1000BASE-T x 4 |
RAIDタイプ | RAID5 | RAID5 | RAID5 |
HDD サイズ | 4.0TB ( 800GB×5:SSD) |
4.0TB (800GB×5:SSD) |
8.0TB (800GB×10:SSD) |
動作温度/湿度 | 10℃~35℃/10%~80% | 10℃~35℃/10%~80% | 10℃~35℃/10%~80% |
消費電力 | 100-240V AC/750W | 100-240V AC/750W | 100-240V AC/750W (Redunduncy) |
重量 | 24kg | 24kg | 24kg |
サイズ | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) | 4.27(H)×48.2(W)×72.3(D) |
【vPLA-1Gモデル システム要件】
CPU:4core,HDD:100GB以上,RAM8GB,∗VMWare ESX3.5以上が必要です。
【vPLA-5Gモデル システム要件】
CPU:6core,HDD:500GB以上,RAM16GB,∗VMWare ESX3.5以上が必要です。
EUEシリーズ
V EUE (SevOne Virtual End User Experience Appliance)
![]() |
![]() |
![]() |
|
型番 | SevOne vEUE-15W | SevOne vEUE-100W | SevOne vEUE-200W |
---|---|---|---|
タイプ | Virtual Software Deployment | Virtual Software Deployment | Virtual Software Deployment |
含まれるテスト | 15 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
100 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
テストキャパシティ | 200 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
ネットワーク接続 | Qty (1) virtual interface | Qty (1) virtual interface | Qty (1) virtual interface |
有線/無線対応 | Wired | Wired | Wired |
WiFiモニタリング | N/A | N/A | N/A |
同時Webアプリケーション モニタリング数 |
Up to 25 Web Applications | Up to 25 Web Applications | Up to 25 Web Applications |
音声通話数 | N/A | N/A | N/A |
サイズ | N/A | N/A | N/A |
消費電力 | N/A | N/A | N/A |
動作温度 | 40° – 85° F | 40° – 85° F | 40° – 85° F |
EUE–S (SevOne End User Experience Appliance – S)
![]() |
![]() |
![]() |
|
型番 | SevOne EUE-S-15W | SevOne EUE-S-100W | SevOne EUE-S-200W |
---|---|---|---|
タイプ | Portable Device–Designed for Remote Deployment |
Portable Device–Designed for Remote Deployment |
Portable Device–Designed for Remote Deployment |
含まれるテスト | 15 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
100 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
テストキャパシティ | 200 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
ネットワーク接続 | Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
有線/無線対応 | Wired or Wireless | Wired or Wireless | Wired or Wireless |
WiFiモニタリング | 802.11AC | 802.11AC | 802.11AC |
同時Webアプリケーション モニタリング数 |
Up to 40 Web Applications | Up to 40 Web Applications | Up to 40 Web Applications |
音声通話数 | 100 Concurrent Calls | 100 Concurrent Calls | 100 Concurrent Calls |
サイズ | 6.96” x 1.73” x 5.72” | 6.96” x 1.73” x 5.72” | 6.96” x 1.73” x 5.72” |
消費電力 | 100-240V 50/60Hz | 100-240V 50/60Hz | 100-240V 50/60Hz |
動作温度 | 32° – 104° F | 32° – 104° F | 32° – 104° F |
EUE–M (SevOne End User Experience Appliance – M)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
型番 | SevOne EUE-M-45W | SevOne EUE-M-100W | SevOne EUE-M-200W | SevOne EUE-M-250W |
---|---|---|---|---|
タイプ | 1U Rack-Mounted Device with 1 Gbps |
1U Rack-Mounted Device with 1 Gbps |
1U Rack-Mounted Device with 1 Gbps |
1U Rack-Mounted Device with 1 Gbps |
含まれるテスト | 45 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
100 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
250 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
テストキャパシティ | 250 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
250 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
250 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
250 3+ Hops (WAN) 300 1–2 Hops (LAN) |
ネットワーク接続 | Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
有線/無線対応 | Wired | Wired | Wired | Wired |
WiFiモニタリング | N/A | N/A | N/A | N/A |
同時Webアプリケーション モニタリング数 |
Up to 50 Web Applications | Up to 50 Web Applications | Up to 50 Web Applications | Up to 50 Web Applications |
音声通話数 | 200 Concurrent Calls | 200 Concurrent Calls | 1200 Concurrent Calls | 200 Concurrent Calls |
サイズ | 1.73” x 16.83” x 10.04” | 1.73” x 16.83” x 10.04” | 1.73” x 16.83” x 10.04” | 1.73” x 16.83” x 10.04” |
消費電力 | 100-240V 50/60Hz | 100-240V 50/60Hz | 100-240V 50/60Hz | 100-240V 50/60Hz |
動作温度 | 40° – 85° F | 40° – 85° F | 40° – 85° F | 40° – 85° F |
EUE–L (SevOne End User Experience Appliance – L)
![]() |
![]() |
|
型番 | SevOne EUE-L-100W | SevOne EUE-L-200W |
---|---|---|
タイプ | 1U Rack-Mounted Device with 10 Gbps | 1U Rack-Mounted Device with 10 Gbps |
含まれるテスト | 100 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 100 1–2 Hops (LAN) |
テストキャパシティ | 200 3+ Hops (WAN) 600 1–2 Hops (LAN) |
200 3+ Hops (WAN) 600 1–2 Hops (LAN) |
ネットワーク接続 | Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi | Qty (6) Gbps RJ-45 Port 802.1Q VLAN & VIP support 802.11 AC WiFi |
有線/無線対応 | Wired | Wired |
WiFiモニタリング | N/A | N/A |
同時Webアプリケーション モニタリング数 |
Up to 50 Web Applications | Up to 50 Web Applications |
音声通話数 | 200 Concurrent Calls | 200 Concurrent Calls |
サイズ | 1.73” x 16.83” x 10.04” | 1.73” x 16.83” x 10.04” |
消費電力 | 100-240V 50/60Hz | 100-240V 50/60Hz |
動作温度 | 40° – 85° F | 40° – 85° F |