Spirent Communications Inc(スパイレント コミュニケーションズ社)
自動化ワイヤレステストベッド「OCTOBOX」
OCTOBOXは、無線デバイスの評価環境として、OTAパフォーマンステストのための理想的なMIMO環境を提供します。従来の電波暗室を利用した試験は設置場所や費用の観点で導入のハードルが高く、実環境下での試験は外部環境の影響を考慮しにくく再現性がないことが課題でした。 OCTOBOXが提供する、高アイソレーションで再現性のあるテスト環境は、可動式で試験の自動化にも対応しており、OTA試験に必要な時間を大きく削減し、試験カバレッジの拡充により製品品質の向上にも寄与します。 これにより、TR-398(世界初のWi-Fi性能テスト標準)の試験を行う世界中のテストラボでご利用いただいております。
特長
OCTOBOXは、無線デバイスの評価ソリューションとして、世界初のWi-Fi性能テスト標準であるTR-398 のテストベッドにも採用された唯一無二の自動化ワイヤレステストベッドです。世界中のサービスプロバイダや認証ラボ、チップセットベンダや機器ベンダなどにも利用されています。
- 試験時間を数週間から数時間に
- 高アイソレーションで再現可能なRF環境により、OTA試験にかかる時間を大幅に削減
- 自動化への対応により、データ収集時間の短縮を図りながら、試験カバレッジおよび製品品質を向上
- デバイスのパフォーマンス評価
- 最高スループットを実現するため、OTA接続における理想的なMIMO環境を実現
- IEEE802.11ac、802.11axをはじめ、MU-MIMOやビームフォーミングにも対応
- ユーザエクスペリエンスの評価
- “現実世界での課題”をエミュレート
- 理想のMIMO環境から、実環境で課題となり得る外部干渉まで、様々な環境を設定可能
アプリケーション
- パフォーマンス試験
- MIMO OTAスループット
- MU-MIMOゲイン
- 負荷試験
- Wi-Fiローミング
- Rx受信感度
- ユーザエクスペリエンス試験
- パスロス、干渉、マルチパス、高負荷などの障害対応
- Wi-Fiローミング時のふるまい
- DFS (動的周波数選択)
動画
Wi-Fi 略語集
Acronyms | Acronyms | ||
---|---|---|---|
ACK | Acknowledgment | AFC | Automated Frequency Coordination |
AID | Association ID | AP | Access Point |
BA | Block ACK | BAR | Block ACK Request |
BSR | Buffer Status Report | BSS | Basic Service Set |
CI | Confidence Interval | CSA | Channel Switch Announcement |
CSMA/CA | Carrier Sense Multiple Access with Collison Avoidance | CTS | Clear to Send |
DFS | Dynamic Frequency Selection | DL | Downlink |
DPP | Device Provisioning Protocol | DUT | Device Under test |
EHT | Extreme High Throughput | EIRP | Effective Isotropic Radiated Power |
EPCS | Emergency Preparedness Communication Service | GI | Guard Interval |
HE | High Efficiency | HE-LTF | HE Long Training Field |
HE-STF | HE Short Training Field | IEEE | The Institute of Electrical and Electronics Engineers |
LAN | Local Area Network | LDPC | Low Density Parity Check |
LPI | Low Power Indoor | L-SIG | Legacy Signal Field |
MAC | Medium Access Control | MCS | Modulation and Coding Scheme |
MIMO | Multiple Input and Multiple Output | ML | Multi Link |
MLMR | Multi Link Multi Radio | MLO | Multi Link Operation |
MLPR | Multi Link Probe Request | MLSR | Multi Link Single Radio |
MRG | Margin | MRU | Multiple Resource Unit |
MU | Multi-user | MU-CTS | MU Clear to Send |
MU-RTS | MU Request to Send | NAV | Network Allocation Vector |
NSS | Number of Spatial Streams | OBL | Out of Bounds Upper |
OBO | OFDMA Back-off | OBSS | Overlapping BSS |
OBU | Out of Bounds Lower | OFDM | Orthogonal Frequency-Division Multiplexing |
OFDMA | Orthogonal Frequency-Division Multiple Access | OWD | One Way Delay |
OWE | Opportunistic Wireless Encryption | PER | Packet Error Rate |
PHY | Physical Layer | PMF | Protected Management Frames |
PPDU | PHY Protocol Data Unit | QAM | Quadrature Amplitude Modulation |
QoS | Quality of Service | RA | Reception Agent |
RNR | Reduced Neighbor Report | RSSI | Received Signal Strength Indicator |
RTS | Request to Send | RU | Resource Unit |
RvR | Rate vs Range | SAE | Simultaneous Authentication Equals |
SCS | Stream Classification Service | SIFS | Short Interframe Space |
SP | Service Periods | STA | Station |
STR | Simultaneous Transmit and Receive | SU | Single User |
TA | Transmission Agent | TB | Trigger Based |
TWT | Target Wake Time | TXOP | Transmission Opportunity |
UHR | Ultra High Reliability | UL | Uplink |
UMAC | Unified Upper MAC | VLP | Very Low Power |
WFA | Wi-Fi Alliance | WLAN | Wireless LAN |