FAQ
QA・C/QA・C++
コンパイラに関するに関するFAQ
QMicrosoft Visual C/C++のCコンパイラ用の設定を教えてください。
FAQ ID:6
A
Microsoft Visual C/C++コンパイラ向けの設定は、保守ユーザ様向け情報ページ にて設定の作成手順を公開しております。

Visual C/C++6.0、.NET2003、2005、2008 向けの手順書を公開していますのでご確認ください。
※Visual .NET2010をお使いの場合、Visual .NET2008 向けの手順書をご覧ください。

Visual C/C++6.0、.NET2003、2005、2008 向けの手順書を公開していますのでご確認ください。
※Visual .NET2010をお使いの場合、Visual .NET2008 向けの手順書をご覧ください。
Qルネサステクノロジ社製のCコンパイラ用の設定を教えてください。
FAQ ID:2
A
ルネサステクノロジ社製のCコンパイラ向けの設定は、保守ユーザ様向け情報ページにて公開しております。
H8/2000、H8/2600、H8/300、H8/AE5、H8S、M16C、M32C100、M32R および SuperH 用の 設定ファイルを公開しておりますのでご利用ください。
旧NECエレクトロニクス社製のCコンパイラ向けの設定は、
CC78K0、CC78K0R、CC78K0S、CA850 用の設定ファイルを公開しておりますのでご利用ください。

旧NECエレクトロニクス社製のCコンパイラ向けの設定は、
CC78K0、CC78K0R、CC78K0S、CA850 用の設定ファイルを公開しておりますのでご利用ください。
QQA·C/QA·C++はどのコンパイラに対応していますか。
FAQ ID:1
A
次のメーカーのコンパイラに対応しています。(QA·C/QA·C++の 開発元であるProgramming Research社の情報:アルファベット順)
■ARM
■Analog Devices
■Borland
■Code Warrior
■Cosmic
■Diab
■Fujitsu
■GNU
■Green Hills
■Hewlett Packard
■HiTech
■IAR
■IBM
■Intel
■Keil
■Mercury Computer
■Metrowerks
■Microsoft
■National Instruments
■NEC
■Renesas
■Score
■SDCC
■ST Micro
■Sun Forte
■Tasking
■Texas Instruments
■TriMedia
■Watcom
■WindRiver
これらコンパイラ向け設定は、コンパイラ設定ファイル作成支援ツール(CPG) を用いて生成することができます。 詳しくは、保守ユーザ様向け情報ページ の手順書をご確認ください。

上記以外に、弊社で解析実績のあるコンパイラもあります。 設定ファイルを準備しているものもありますので、 適宜弊社サポートにお問い合わせください。
■ARM
■Analog Devices
■Borland
■Code Warrior
■Cosmic
■Diab
■Fujitsu
■GNU
■Green Hills
■Hewlett Packard
■HiTech
■IAR
■IBM
■Intel
■Keil
■Mercury Computer
■Metrowerks
■Microsoft
■National Instruments
■NEC
■Renesas
■Score
■SDCC
■ST Micro
■Sun Forte
■Tasking
■Texas Instruments
■TriMedia
■Watcom
■WindRiver
これらコンパイラ向け設定は、コンパイラ設定ファイル作成支援ツール(CPG) を用いて生成することができます。 詳しくは、保守ユーザ様向け情報ページ の手順書をご確認ください。

上記以外に、弊社で解析実績のあるコンパイラもあります。 設定ファイルを準備しているものもありますので、 適宜弊社サポートにお問い合わせください。