第30回光エレクトロニクス・通信会議(OECC 2025) /Photonics in Switching and Computing (PSC)カンファレンス

開催時間

2025年6月29日(日)~7月3日(木)
※東陽テクニカのブース展示は 6月30日(月)~7月2日(水)

●場所


開催概要

OECC 2025:光エレクトロニクス、光ファイバー伝送、光ネットワークシステムに関するアジア太平洋地域を代表する国際会議
PSC:光ネットワークから高性能・光コンピューティング、量子技術までをカバーする、光通信分野の先端研究が集結する国際カンファレンス
今回の共催により、デバイスからネットワーク、コンピューティングに至るまで、光技術の広範な分野に携わる研究者・技術者が一堂に会する貴重な機会となっています。
当社は本会場の展示エリアにて、関連ソリューション・製品をご紹介します。

名称 第30回光エレクトロニクス・通信会議(OECC 2025)/Photonics in Switching and Computing (PSC)カンファレンス
公式サイト OECC/PSC2025
会期 2025年6月29日(日)~7月3日(木)※東陽テクニカのブース展示は 6月30日(月)~7月2日(水)
会場 札幌コンベンションセンター

出展製品

①VIAVI Solutions社 MAP-300 光学テスト プラットフォーム      ②Safran Trusted 4D社 GSGシリーズGNSSシミュレータ
③CalnexSolutions社 SNE Ignite 100GEネットワークシミュレータ   ④Spirent Communications社 Spirent TestCenterD1 1.6TbE

①VIAVI Solutions社 MAP-300 光学テスト プラットフォーム

光ファイバー、光トランシーバー、光コンポーネント、光伝送装置などの特性評価に最適なテストシステム
柔軟なモジュール構成やソフトウェア連携により、研究開発から製造ライン、認定試験まで、さまざまな用途に対応。高い信頼性と拡張性を備え、品質向上・生産性向上・CAPEX最適化を支援します。

VIAVI Solutions社 MAP-300

  • 多様なOSNR測定条件に1台で対応
  • モジュール交換で柔軟に拡張・構成変更
  • 低コストで測定環境を構築可能
  • 自動測定に対応:SCPIコマンド/OSNR自動化
  • 開発・製造・認証試験での導入実績多数

光コヒーレント試験テスト系 (OSNR)
OSNR, DWDMエミュレーションや光偏波エミュレーション

光コヒーレント試験テスト系 (OSNR)OSNR, DWDMエミュレーションや光偏波エミュレーション図

②Safran Trusted 4D社 GSGシリーズGNSSシミュレータ

GSGシリーズGNSSシミュレータ

  • すべてのGNSS信号に対応
  • ソフトウェア制御による柔軟なカスタマイズ性
  • 2,000の信号まで対応
  • 1つのBoxで完結する、高度なジャミング/スプーフィング模擬
  • 最大6つの独立したRF信号を送出可能で、マルチアンテナにも対応可能

③CalnexSolutions社 SNE Ignite 100GEネットワークシミュレータ

SNE Ignite 100GEネットワークシミュレータ

  • 最大8ポートの100GbE、同時に4経路までのネットワークエミュレーションを実行
  • 独自のLow-PDV設計により、極めて低いPDVのネットワークを再現
  • 遅延とジッタの分解能1ns・精度5nsで、厳格なタイミング制御要件に対応
  • 100GbEワイヤレートで最大320msの遅延を付加でき、長距離の遅延再現に最適

④Spirent Communications社 Spirent TestCenterD1 1.6TbE

Spirent TestCenterD1 1.6TbE

  • フルワイヤーレート1.6Tのトラフィック送受信が可能
  • IEEE802.3dj準拠
  • AIデータセンタネットワークを構成するスイッチファブリックの検証
  • 最新の技術革新をサポート:
    Linear Pluggable Optics (LPO), coherent optics, retimed transmit linear receive modules (RTLR), 224 Gbps/レーンPAM4シグナリング

展示に関するお問い合わせ