FAQ

TIPS、使い方のコツ

エミッションソフトウェア(EPX、ES10)

ID.

Q. EPX,ES10の数値の小数点以下桁数の変更方法

A.


EPX、ES10ソフトウェアでは数値はデフォルトで小数点以下1桁まで表示されています。

ファイルをカスタマイズすることにより、小数点以下桁数をカスタマイズすることが可能です。ただし、あまりに桁数を増やすと表示が切れてしまうことがあるのでご注意ください。
EPX/REを例に説明しますので、他のソフトウェアは適宜読み替えてご適用ください。

・C:\Users\Public\Documents\Toyo Corporation\EPX\EPXREフォルダーにある、
 EPX.INIファイルを、メモ帳などで開いてください。

・[LevelDecimals]で検索を行うと、以下の記述があります。

        <FreqDecimals>3</FreqDecimals>
        <LevelDecimals>1</LevelDecimals>
        <LimitDecimals>1</LimitDecimals>
        <HeightDecimals>1</HeightDecimals>
        <AngleDecimals>1</AngleDecimals>
        <TimeDecimals>3</TimeDecimals>

このLevelDecimalsの数値を変更し、ファイルを上書き保存してください。小数点以下2桁にする場合は2とします。他の項目も同様に小数点以下の桁数を変更可能です。

EPX.INIファイルを編集すると、次回以降の測定にこの設定が反映されます。

なおこの設定はテンプレートファイル(*.epxretemplete)より読み込まれますので、テンプレートファイルをご使用の場合は、テンプレートファイルも併せて修正をお願いいたします。

また、上記の設定はEP9シリーズのソフトウェアでも使用可能です。

 

<< エミッションソフトウェア(EPX、ES10)に関するFAQ一覧へ戻る