MAGTROL

オールインワンモータトルク試験ベンチ「TSBシリーズ」

新製品

「TSB(Toyo Smart Bench)シリーズ」は、モータの性能評価に必要なトルクセンサー、負荷ブレーキ、負荷制御計測ソフトウェア、ベンチ治具一式を備えた、オールインワンのモータトルク試験ベンチシステムです。
定格トルク0.02Nm~48Nm、最大回転数8,000rpm~15,000rpm、最大出力20W~14kWまでのトルク試験に適応します。モータトルク試験装置を持っていない方でもすぐにモータ性能評価を始められます。

トルク計測関連製品

カタログダウンロード

特長

  • モータトルク計測に必要なアイテムが全てセットされておりすぐにモータ性能試験が可能
  • トルク計測精度は定格トルクに対して±0.1%と高精度
  • 360パルス/回転のエンコーダ(A/B/Z相)が標準搭載
  • 負荷装置はヒステリシスブレーキを採用し、最大回転数15,000rpmまでの高速回転の試験に対応
  • ソフトウェアにより指定したパターン通りに負荷制御(オープンループ・トルク制御・回転数制御)が可能
  • 電力計や温度ロガーと接続してモータ効率測定や温度上昇試験にも活用可能

システム構成

モータトルク試験に必要なアイテムを全てセット

モータの性能評価に必要なトルク計、ヒステリシスブレーキ、負荷制御・計測ソフトウェア、ベンチ治具一式を備えた、オールインワンのモータトルク試験ベンチシステムです。最大トルク 0.02N・m~48N・m、最大回転数 8,000rpm~15,000rpm、最大出力 20W~14kW の小型から中型のモータトルク試験に適しています。

型式:TSB2400

型式:TSB2400

N-T特性, T-I特性, モータ効率, 温度上昇, 耐久など各種試験サポート

負荷制御・計測ソフトウェアTMTでブレーキ制御(オープンループ制御・トルク制御・回転数制御・出力制御)と計測(トルク・回転数)を行います。負荷制御のパターンを自由に設定でき、簡単にN-T特性を自動で計測が可能です。さらに、TMTソフトウェアは、電力計や温度ロガーなど各種機器へ接続をサポートしており、1つのソフトウェアで負荷制御と計測を統合した試験が行えます。

システム接続例

システム接続例

電力計接続フルサポート

  • TMTソフトウェアで電力計の接続に対応
  • T-I特性や効率特性を同時に計測

画面イメージ

効率・損失マップの描画

  • 実測したデータから簡単に効率マップや銅損/鉄損の損失マップ描画できるツールを用意

画面イメージ

ラインアップ

TSBシリーズは定格トルク0.02Nm~48Nmまでのモータ試験に最適なソリューションを提供します。
各型式の選定にあたりましてはカタログで詳細をご覧ください。

ワゴンテーブルベンチ

TSB5000/B

48Nm、8,000rpm
14,000W(5分、空冷有)
ブロワ空冷

TSB2400/B

24Nm、8,000rpm
7,000W(5分、空冷有)
ブロワ空冷

TSB1200/B

12Nm、8,000rpm
14,000W(5分、空冷有)
ブロワ空冷

TSB5000

48Nm、8,000rpm
8,000W(5分、空冷無)
自然空冷

TSB2400

24Nm、8,000rpm
4,000W(5分、空冷無)
自然空冷

TSB1200

12Nm、8,000rpm
2,000W(5分、空冷無)
自然空冷

デスクトップベンチ

TSB600/B

6Nm、15,000rpm
3,400W(5分、空冷有)
ブロワ空冷

TSB600

6Nm、15,000rpm
1,000W(5分、空冷無)
自然空冷

TSB300/B

3Nm、15,000rpm
1,500W(5分、空冷有)
ブロワ空冷

TSB300

3Nm、15,000rpm
800W(5分、空冷無)
自然空冷

TSB100/A

1Nm、15,000rpm
1,200W(5分、空冷有)
コンプレッサ空冷

デスクトップコンパクトベンチ

TSB035/H

0.35Nm、15,000rpm
90W(5分)
自然冷却

TSB014/H

0.14Nm、15,000rpm
50W(5分)
自然冷却

TSB007/H

0.07Nm、15,000rpm
35W(5分)
自然冷却

TSB002/H

0.02Nm、15,000rpm
20W(5分)
自然冷却

システム接続図

専用コントローラ不要でUSBケーブル2本で簡単に繋がる

専用コントローラや表示計は不要で、トルク計とブレーキ電源をPCにUSBで直結し、ソフトウェアで負荷制御(トルク制御/回転数制御/オープンループ制御)と計測が可能です。

システム接続図

ベンチ治具

調整機構付モータ固定台で、正確な軸合わせが可能

試験装置の軸合わせ精度は、トルク計測の精度や計測機器の寿命に影響するため、正確な軸合わせが不可欠です。モータ固定治具には上下左右の調整機構を備えており、オプションの軸合わせ治具を使用することで偏芯を測定・調整し、適切なトルク試験が行えます。

上下左右調整機構付L型モータ固定台

上下左右調整機構付L型モータ固定台

軸合わせ治具取付イメージ

軸合わせ治具取付イメージ

安全対策

安全性と使い勝手を両立させた安全カバー設計

試験ベンチは、人体保護のために安全カバーで全体をカバーしており、回転部に触れない構造となっております。また、ファンによる排熱機構を備え、ベンチ部に熱がこもらないよう配慮された設計です。供試モータ側のカバーは5mm厚のポリカーボネート板を採用し、安全性を確保しながら、ベンチ内部の視認性を向上させています。また、供試モータ側の安全カバーは、観音式扉のスライドカバーにより、供試モータ固定台へのアクセスが容易で、供試モータの段取り替えもスムーズに行えます。

試験ベンチ外観図(カバー閉)

試験ベンチ外観図(カバー閉)

試験ベンチ外観図(カバー開)

試験ベンチ外観図(カバー開)

TMTソフトウェア

わかりやすいメイン画面

メイン画面

自動試験モード

ユーザが自由に負荷パターンを設定でき、試験を開始すると、TMTソフトウェアがブレーキを制御して、設定どおりに負荷を変化させます。スイープ試験やステップ試験などに対応しており、出荷前検査をはじめとした各種試験にご活用頂けます。

画面

モニター試験モード

トルクや回転数などの計測値や波形をリアルタイムで確認しながら、ユーザが任意のタイミングで、ブレーキへの指令値を変更できます。初めて試験する供試モータや温度上昇試験の計測に適しており、瞬時値や平均値の抽出も可能です。

画面

豊富な負荷制御モード

トルク制御、回転数制御、出力制御、フルサポートオープンループ制御など複数の負荷制御モードを搭載しており、試験条件に応じて最適な制御方式を選択可能です。

トルク制御、回転数制御、出力制御

トルク制御、回転数制御、出力制御

オープンループ制御制御

オープンループ制御制御

耐久試験やサイクル試験が可能

ステップ負荷やスイープ負荷、一定負荷、インターバルなど、製品の使用条件に合わせてユーザが任意のパターンで耐久試験を実行できます。

画面

様々な計測機器への接続対応

電力計や温度ロガーの接続にフルサポートしており、負荷制御と計測を1つのソフトウェアで統合することが可能です。また、CAN計測や供試モータ用電源の制御もサポートしております。

電力計 日置電機製PW8001など

電力計
日置電機製PW8001など

電力計 横河計測製WT5000など

電力計
横河計測製WT5000など

温度ロガー グラフテック製GL860など

温度ロガー
グラフテック製GL860など

モータ電源 EA製PSBシリーズなど

モータ電源
EA製PSBシリーズなど

カタログダウンロード

TSBシリーズ

モータトルク試験ベンチ TSBシリーズ

ダウンロード

※クリックしてPDFを表示・保存できます