自動運転/ADAS車開発でセンサーデータの同期が必要なワケ
PDFダウンロード
記事全文をお読みいただくには、会員登録が必要です
自動運転/ADAS(先進運転支援システム)車の開発にはさまざまなセンサーからの情報が必要です。そしてその情報を、同期した一つのデータとして扱うことで車両挙動の分析に役立ちます。ここではその同期についてZuragon社製のデータロガー「ViCANlog」で使用されている原理を紹介します。
自動運転/ADAS車で使用されるセンサー
自動運転/ADAS技術を実現するため、車両にさまざまなセンサーを搭載し研究開発が進められています。代表的なものとしては、カメラ、LiDAR(光による検知と測距)、ミリ波レーダーや、自車両位置を確認するためのGPS、自車両の姿勢を検知するためのIMU(Inertial Measurement Unit)といったセンサーが使われます。また、CAN(Controller Area Network)のような車両ネットワークからの車両情報も重要です。
データロガーの必要性
このように異なる種類のセンサーで取得したデータにはそれぞれ重要な情報が含まれており、これらのデータは自動運転/ADAS車の開発には必要不可欠となります。この情報を収集・分析し開発に役立てるものとして重要なのがデータロガーです。
各センサーからの情報の同期
各センサーで取得したデータは固有のフォーマットで記録され各データは独立しています。分析を行うためには、記録された各データの同期がとれた状態である必要があります。記録されたデータの同期がとれていることで車両の挙動分析が容易となるのです。
例えば、車両が急ブレーキをかけたときに、加速度センサーの数値データにより急な速度の変化など車両の状態がわかります。これにカメラ映像を加えることで、数値と映像により精緻な車両の挙動分析が可能となり自動運転/ADASシステムの開発を行えます。
Zuragon社製データロガー「ViCANlog」による同期
記事を閲覧するには、会員登録(無料)が必要です
会員登録(無料)していただくと、
すべての記事が閲覧できます。
ぜひご登録ください。