Helix Core P4コマンドリファレンス (2019.1)

p4 integrated

サブミット済みの反映を表示します。

構文

p4 [g-opts] integrated [-b branchname [-r]] [-s change] [--into-only] file ...

説明

p4 integratedコマンドは、選択されたファイルの反映履歴を次の形式で表示します。

file#revision-range - integrate-action partner-file#revision-range

各項目の意味は以下のとおりです。

  • file は、p4 integratedに与えられたファイル引数です。
  • partner-file は、ファイルの反映元または反映先となったファイルです。
  • integrate-action は、p4 resolveのプロセス中にユーザが行ったアクションの記述で、次のいずれかになります。

    反映操作 衝突解決プロセス

    add into

    file が事前に存在しなかったpartner-fileに反映され、partner-fileはサブミット前にaddのために再度作業状態にされた。

    add from

    file は削除されたpartner-fileから反映され、partner-fileaddのために再度作業状態にされた(いずれかのユーザが削除前のリビジョンに同期してファイルを追加することにより、削除済みファイルを復元した)。

    branch from

    file が事前に存在せず、partner-fileのコピーとして生成された。

    branch into

    partner-file が事前に存在せず、fileのコピーとして生成された。

    merge from

    file partner-fileから反映され、mergeが受け入れられた。

    merge into

    file partner-fileに反映され、mergeが受け入れられた。

    moved from

    file partner-fileから反映され、theirsが受け入れられて元のファイルが削除された。

    moved into

    file partner-fileに反映され、theirsが受け入れられてpartner-fileが作成された(既に存在していなかった場合)。

    copy from

    file partner-fileから反映され、theirsが受け入れられた。

    copy into

    file partner-fileに反映され、theirsが受け入れられた。

    ignored

    file partner-fileから反映され、yoursが受け入れられた。

    ignored by

    file partner-fileに反映され、yoursが受け入れられた。

    delete from

    file partner-fileから反映された。partner-fileは事前に削除されていた。

    delete into

    file partner-fileに反映された。fileは事前に削除されていた。

    edit from

    file partner-fileから反映され、filep4 resolveプロセス中に編集された。 これによってユーザは、この変更を反映し直すべきか判断できます。例えば、自動的な変更(merge from)は反映し直す必要はないが、resolve中に行われた元のユーザの編集(edit from)は反映させる必要がある、といった判断が可能になります。

    edit into

    file partner-fileに反映され、partner-fileはサブミット前にeditのために再度作業状態にされた。

    undid

    最終的なリビジョンにより、以前にサブミットされたリビジョンから、編集後の変更が元に戻された(内容と履歴)。

    以下のように、リビジョン#4によってリビジョン#3が元に戻された。

    これは、p4 undoコマンドで実行される2つの動作のうちの1つです。

    undone by

    最終的なリビジョンにより、以前のリビジョンが元に戻された(このリビジョンを「元に戻されたリビジョン」といいます)。

    以下のように、リビジョン#3によってリビジョン#4が元に戻された。

    これは、p4 undoコマンドで実行される2つの動作のうちの1つです。

注意

1つのチェンジリストに対して、Add w/ EditMerge w/ EditUndone w/Editを同時に実行できますが、チェンジリストごとに1つの操作のみを実行することをお勧めします。

ファイルtoFileがファイルfromFileから反映され、toFilefromFileがともにp4 integratedfilepatternの引数に一致していれば、個々の反映操作はp4 integratedの出力中に2回リストされます。すなわち、前記のfromフォーム内、およびintoフォーム内にそれぞれ1回ずつリストされます。

任意指定の-b branchオプションが使用されると、ブランチビューにおいて反映元から反映先に反映されたファイルのみが表示されます。

任意指定の-rオプションが指定されると、ブランチビューのマッピングが逆にされます。 このオプションは-b branchオプションと一緒に使用する必要があります。

ヒント

変更の反映先を簡単に確認できるようにするため、-sオプションと--into-onlyオプションを使用することをお勧めします。

オプション

-b branchname

ブランチビューで反映元から反映先に対して反映されたファイルのみが一覧表示されます。 条件を満たすファイルがリストされますが、反映にブランチビューを使用しなかったものも含まれます。

-r

ブランチビューのマッピングが逆にされ、反映先ファイルと反映元ファイルが入れ替えられます。 このオプションは-bブランチオプションと一緒に使用する必要があります。

-s change 指定した変更からの反映が、古いものから順に表示されます。
--into-only 現在のパスから別のパスへの反映のみが表示されます。別のパスから現在のパスへの反映や、反映先のパスで無視されている変更は表示されません。

g-opts

詳細については、「グローバルオプション」を参照してください。

使用上の留意点

ファイル引数にリビジョン指定子を使えるか? ファイル引数にリビジョン範囲を使えるか? 最低限必要なアクセスレベル

使用不可

使用不可

list

  • p4 integratedとともにタグ付けされた出力を使用すると、toFileおよびfromFileの値がタグ付けされていない出力で表示した場合と逆になります。 次の例は、どのように出力値が表示されるかを示しています。

    $ p4 integrated //depot/main/revisions.h
    //depot/main/revisions.h#1 - add into //depot/dev/revisions.h#1
    
    $ p4 -ztag integrated //depot/main/revisions.h
    ... toFile //depot/main/revisions.h
    ... fromFile //depot/dev/revisions.h
    ... startToRev #none
    ... endToRev #1
    ... startFromRev #none
    ... endFromRev #1
    ... how add into
    ... change 12345

    タグ付けされた出力を有効にする方法については、「グローバルオプション」を参照してください。

関連コマンド

ファイル衝突未解決の反映のリストを見る

p4 resolve -n

ファイル衝突は解決されたが、まだサブミットされていない反映のリストを見る

p4 resolved

反映を実行する

p4 integrate

特定ファイルのすべてのリビジョン(その特定ファイルの反映元となったすべてのファイルを含む)についてとられたアクションを参照する

p4 filelog [-i] file