FAQ
QA・C/QA・C++
ツール(操作)に関する
ID.17
Q. プリプロセス済みソース・コードを生成するには?
A.
プリプロセス済みソース・コードを生成するには、以下の操作を行います。
- プリプロセス済みソースを生成したいソース・ファイルを含む、プロジェクト内のフォルダを右クリックし、[フォルダ・パラメータ]を選択します。
- アナライザ・パーソナリティの[編集]ボタンをクリックします。
- [解析処理]タブを選択し、[プリプロセス済み出力]オプションと[プリプロセス済みリストにファイル名と行番号を含める]オプションをチェックします。
- [OK]をクリックして保存し、ダイアログを閉じます。
- ソース・ファイルを選択し、解析します。
- 解析したソース・ファイルを右クリックし、[プリプロセス済みソースを表示]を選択します。
- 補足 -
アナライザパーソナリティは、テキストエディタから編集することもできます。
この場合は、アナライザパーソナリティへ以下2行を追記します。
-ppl+ : [プリプロセス済み出力オプション]
-ppf+ : [プリプロセス済みリストにファイル名と行番号を含める]