入社研修と配属について(平成28年度版)
- 当社の入社研修は4月1日から6月末まで行います。
- 4月に入社すると社会人研修です。エチケット・マナーや会社の仕組み等を学びます。
- その後6月末まで技術研修を行います。
内容:
- 電気・電子・アナログ・デジタルの回路を勉強し、設計し、製作します。
- ソフトウェアも学びます。
- 数種類の計測機器の校正・修理を行います。
- 配属について
正式配属は7月からです。
配属を決定するのは6月末です。本人の得意分野、性格、希望等々を考慮し決定します。
配属後は配属先の製品とその技術を学びます。 先輩メンターがマンツーマンで指導してくれます。
- 配属希望について
希望を考慮しながら決めています。
決定は6月末ですので、入社してからじっくり考えてください。
- 配属の職種について
大きく分けて2職種あります。
- 営業職:製品(技術)分野ごとに8部門に分かれます。
- 技術職:サポートエンジニア職と開発エンジニア職です。
採用の方針
- 測る技術に興味のある方を求めています。
- 意欲的な方を求めています。
- コミュニケーション能力が平均以上の方を求めています。
- 英語の力は、今はいま一だが、使える英語にしたいと望んでいる方を求めています。
見学から採用内定まで
- 会社説明会は週に1度行います。曜日は皆さんと調整しながら行っています。
- 説明会の後、ご応募いただくと筆記試験があります。
内容:
- 基礎学力:高校修了レベルの学力試験です。(SPI形式)
- 性格試験:キャラクター・パーソナリティーの試験です。
- ともにマークシート方式です。
- 面接は一次面接、最終面接と2回行います。
- 推薦状は必須です。提出時期はご相談ください。
- 選考参加者には交通費を実費で支給します。(会社説明会への参加のみの場合、交通費の支給はありません)
応募方法いずれの方法でも構いません。
- リクナビから
- 新卒用応募フォーム
- 採用担当者 E-mail:jinji@toyo.co.jp
- 人事部直通電話:03-3279-0797