- 東陽テクニカ
- 機械制御/振動騒音
- トルク測定装置 - トルク計・ブレーキ・ダイナモメータ・トルク計測
- トルク測定装置 FAQ よくあるご質問
トルク測定装置 FAQ よくあるご質問

モータートルク測定装置Magtrolのよくあるご質問をまとめました。
(※項目クリックで展開します)
■すべて展開
■すべて閉じる
トルク計 (TM / TF シリーズ)
Q.出荷前の検査では、何をしていますか?
Q.出荷時にどのような書類が添付されますか?
Q.校正について
Q.CAD図面はありますか?
Q.TMを動作させるための電源電圧は?
Q.TMのスピード出力はどのような信号ですか?
Q.TMシリーズ用ケーブルER107 の配線と色の対応は?
Q.動作温度範囲はどのくらいですか?
Q.モータ拘束時(0rpm) でトルク測定は可能ですか?
Q.回転方向(CW/CCW)を変えて測定はできますか?
Q.回転方向(CW/CCW)での電圧極性は?
Q.TMシリーズは縦置きで使用できますか?
Q.どのようなカップリングを使ったらよいですか?
Q.カップリング仕様の許容値内で調整すればよいですか?
Q.高周波数の動トルクは測定できますか?
Q.精度は?
Q.測定限界は?
Q.破壊限界は?
Q.スラスト、アキシャルの限界荷重は?
Q.高速回転対応なので、高速応答が可能なのですか?
Q.トルクトランスデューサTMシリーズ本体接続用コネクタのみ購入できますか?
Q.RoHS や CE の対応はどのようになっていますか?
Q.TF シリーズは電波を用いていますが、日本の電波法には対応していますか?
Q.エンジンベンチで使いたいため、消防法の適用を受けます。消防法に対応していますか?
Q.シャフトが3種類ありますが、どのように使い分ければいいのですか?
Q.TMHS(高速回転モデル)、TM(スタンダード)、 TMB(エコノミー)は何が異なるのですか?
Q.製造国はどこですか?
表示計 3411型
ヒステリシスブレーキダイナモメータHDシリーズ
Q.出荷時にどのような書類が添付されますか?
Q.校正書類3点セット(証明書・成績書・トレーサビリティ)がほしいのですが
Q.自社で校正はできますか?
Q.CAD図面はありますか?
Q.ロングベースにネジ穴を空けられますか?
Q.軸がガタガタ回る(コギング)はなぜ起こるのでしょうか?
Q.コギングの抜き方を教えてください。
Q.購入したばかりで動作確認をしてもトルクが出ないのですが。
Q.ブロワの騒音レベルはどのくらいですか?
Q.ブレーキに電流を流していなくてもトルクが出るのはなぜですか?
Q.CW / CCW / Zero 調整つまみを回しても、振り切れて調整範囲に入りません。
Q.カタログ記載の最大電力(5分以内、連続)とは何ですか?
Q.製品型番の「-5N」、「-7N」、「-8N」はどのような意味ですか?
Q.もっと高い最高回転数のモデルはありませんか?
Q.レンタルや受託試験を行っていますか?
Q.シャフト径がインチ系のようですが・・
Q.インチ径のカップリングはどのように入手すればよいですか?
Q.どのようなカップリングを使ったらよいですか?
Q.カップリング仕様の許容値内で調整すればよいですか?
Q.HDシリーズの製造国はどこですか?
ダイナモメータWB/PBシリーズ
表示&コントローラ DSP6001 / DSP7000
Q.Magtrol社すべてのダイナモメータに対応していますか?
Q.トルクトランスデューサTMシリーズやヒステリシスブレーキAHB、HBにも対応していますか?
Q.生産終了となったDSP6001の代わりにどのモデルを選択したらよいですか?
Q.DSP6001の修理・校正はいつまで対応可能でしょうか?
Q.出荷時にどのような書類が添付されますか?
Q.校正書類3点セット(証明書・成績書・トレーサビリティ)がほしいのですが
Q.ソフトウェアを自社開発したいのですが、通信コマンドは公開されていますか?
Q.トルク制御をONにしても設定したトルクになりません。
Q.非常停止ボタンと連動させるにはどうしたらよいですか?
Q.モータが回っていない状態で一定のトルクを加えることはできますか?
Q.トルク/回転数以外の制御(モータの電流や出力電力)は可能ですか?
M-Test7ソフトウェア
ヒステリシスブレーキ
Q.出荷時にどのような書類が添付されますか?
Q.校正証明書は付かないのでしょうか?
Q.AHB / BHB / HB の違いは何でしょうか?
Q.CAD図面はありますか?
Q.なぜヒステリシスブレーキはコギングトルクが発生するのですか?
Q.コギングトルク除去の方法を教えてください。
Q.ブレーキに電流を流していなくてもトルクが出るのはなぜですか?
Q.カタログ記載の最大電力(5分以内、連続)とは何ですか?
Q.吸収電力の考え方を教えてください。
Q.最大電力[W] を超えて使うとどうなりますか?
Q.ブレーキの温度を監視することはできませんか?
Q.どのような電源を用意すればよいですか?
Q.電圧を一定にしてもブレーキが熱くなるとトルクが変わってしまいます。
Q.電流 – トルク特性のカーブとトルク値が違っているようですが…
Q.もっと高い最高回転数のモデルはありませんか?
Q.AHBの空冷時の発生音はどのくらいでしょうか?
Q.BHBシリーズのブロワ騒音を下げたいのですが…
トルクリップル測定について
■すべて閉じる
上記以外のご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
