物性/
エネルギー

東陽テクニカ

  • 製品・サービス
  • 取扱メーカー
  • サポート・製品トレーニング
  • セミナー・展示会
  • 導入事例
  • コラム・技術資料
  • Global Sales
    • TOYOTech LLC
    • TOYO Corporation China
  • English
  • カタログ一覧
  • FAQ
  • ログイン
  • お問い合わせ
閉じる

  1. 東陽テクニカ
  2. 物性/エネルギー

    CHAdeMO Protocol Test-tool(CPT)

    Tata Consultancy Services(タタコンサルタンシーサービシズ/インド)

    CHAdeMO Protocol Test-tool(CPT)

    NEW

    CHAdeMO, V2H/L検定対応のプロトコルテスタ

    CPTはCHAdeMO, V2H/L検定に対応したプロトコルテスタです。 CHAdeMO検定仕様書(プロトコルチェックシート、信号挙動表)、V2H/L検定基準に基づくプロトコル試験が可能で、実装の適切さのPass/Fail判定や、試験結果のレポート生成、CAN通信/制御信号のログ表示が可能です。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    9GS/s 多ch(PXIe) FPGA任意波形ジェネレータ/トランシーバ PROTEUS

    Tabor Electronics Ltd.(テイバー / イスラエル)

    9GS/s 多ch(PXIe) FPGA任意波形ジェネレータ/トランシーバ PROTEUS

    NEW

    PROTEUSシリーズは、高速130ps立ち上がり、最大12ch、PXIeモジュールではそれ以上の多ch構成が可能な FPGA内蔵 任意波形ジェネレータ/トランシーバです。DUC(アップコンバータ)/IQモジュレータを内蔵し、RF信号をダイレクトに生成・出力します。
    また、最速5.4GS/sデジタイザ機能を内蔵する事も可能で、一般的な任意波形発生器や ADC、DAC機器では実現できなかった、リアルタイム処理、ストリーミング、フィードバック制御をも可能にします。
    従来の任意波形アプリケーションはもとより、量子コンピューター(Qubit)・スピントロニクスなどの物理分野をはじめ、高度な信号処理を要求されるR&D用途に対応できる卓越したシグナルソースです。

    • 製品お問い合わせ
    • 詳細はこちら

    VSP-3e 電気化学測定システム(8ch)

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    VSP-3e 電気化学測定システム(8ch)

    NEW

    VSP-3eは、最大8チャンネルで利用できるポテンショスタット/ガルバノスタットです。 eタイプポテンショ/ ガルバノスタットボードを用いることで、最大1Aまで電流出力することができます。 また、電流・電圧ブースター、微小電流測定モジュールも用意されており、あらゆるアプリケーションに対応しています。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    VMP-3e 電気化学測定システム(16ch)

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    VMP-3e 電気化学測定システム(16ch)

    NEW

    VMP-3eは、最大16チャンネルで利用できるポテンショスタット/ガルバノスタットです。 eタイプポテンショ/ ガルバノスタットボードを用いることで、最大1Aまで電流出力することができます。 また、電流・電圧ブースター、微小電流測定モジュールも用意されており、あらゆるアプリケーションに対応しています。19インチラックに収まるよう設計されており、省スペースで多くのチャンネルを使用することができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    電力回生式・系統模擬電源 GS815

    電力回生式・系統模擬電源 GS815

    NEW

    15kVAの系統模擬を僅か3Uサイズ、50kgで実現した最新型のプログラマブル交流電源です。
    単相/3相切替式で、50次までの高調波重畳も可能。EV/PVパワーコンディショナやUPS等の再エネ関連製品試験、車載充電器等の自動車向けのアプリケーションに最適な製品です。

    相 数:単相/三相
    容 量:12kVA~15kVA
    電 圧:0~350Vrms(L-N)
    電 流:0~105A
    周波数:DC、30Hz~100Hz

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    BluRev RDE 回転リング電極

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    BluRev RDE 回転リング電極

    NEW

    BluRev RDEは、シャフト一体型ローテータとなり、回転部を独立させた回転ディスク電極です。EL-ELECTRO分析用セルと組み合わせて使用し、高性能ながら省スペース化を実現します。回転ディスク電極は専用コントローラを用いて制御を行い、フロントパネルもしくはアナログ入力で回転数などを制御します。バイオロジック社の電気化学測定装置と組み合わせて、回転数などを自動制御して電気化学測定をすることができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    AWS A20 水晶振動子測定システム

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    AWS A20 水晶振動子測定システム

    AWS A20は、ngオーダーの微小な質量変化を測定できるQCMです。最大160MHzの共振周波数測定、かつ1mHzの測定分解能を有し、バイオロジック社のポテンショ/ガルバノスタットと組み合わせた電気化学QCM測定にも対応しています。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    Z-3D 3Dインピーダンス解析ソフトウェア

    Z-3D 3Dインピーダンス解析ソフトウェア

    NEW

    Z-3Dは、経時変化するサンプルのインピーダンスを3D(実数軸・虚数軸・時間軸)でプロットし、ある瞬間のインピーダンスデータを決定・解析するためのソフトウェアです。通常のナイキスト線図に時間軸を加えることにより、腐食モニタリングや二次電池の充放電しながらのIn-situインピーダンス解析を行うことができます。また、各時間・SOCにおける瞬間のインピーダンスデータは、ZViewへ出力することができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    BCS-8XXシリーズ モジュール式充放電測定システム(8ch/1モジュール)

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    BCS-8XXシリーズ  モジュール式充放電測定システム(8ch/1モジュール)

    BCS-8XXシリーズは、150mA(BCS-805)、1.5A(BCS-810)、15A(BCS-815)の3種類のモジュールから選択でき、1台のPCから複数モジュールの制御ができる充放電装置です。各モジュールは充放電試験に加えて、サイクリックボルタンメトリにも対応しており、またFRAオプション搭載モデルの場合は周波数範囲 10mHz~10kHzまでのインピーダンス測定を行うことができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    Z-SW 矩形波インピーダンス解析システム

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    Z-SW 矩形波インピーダンス解析システム

    NEW

    従来のFRAを用いた電気化学インピーダンス法に代わる手法として、矩形波を入力してインピーダンス測定を行うシステム開発を行っています。矩形波を用いることにより、従来では困難であった低内部抵抗、容量の大きな蓄電デバイスのインピーダンス測定に応用することができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 詳細はこちら

    4990EDMS-120K 高周波インピーダンス測定システム

    キーサイト&東陽テクニカ

    4990EDMS-120K 高周波インピーダンス測定システム

    特許

    4990EDMS-120Kは、東陽テクニカが自社開発(特許取得)した世界初の全固体電池向けの高周波インピーダンス測定システムです。最大100MHzの高周波インピーダンス測定により固体電解質の粒内、粒界のインピーダンスを分離することができます。また、 80 K~ 473 K の温度範囲で自動制御にも対応したシステムであり、活性化エネルギーの算出のための正確なインピーダンス技術をご提案します。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    LN-Z2-HF型 高周波対応クライオスタット

    LN-Z2-HF型 高周波対応クライオスタット

    NEW・特許

    LN-Z2-HFは、100MHzの高周波数に対応したクライオスタットです。温度コントローラとの組み合わせて、80K~473Kで温度制御を行うことができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    BP-300 高性能バイポテンショ/ガルバノスタット(2ch・アドバンスドモデル)

    Bio-Logic Sciences Instruments(バイオロジック / フランス)

    BP-300 高性能バイポテンショ/ガルバノスタット(2ch・アドバンスドモデル)

    NEW

    BP-300は、回転電極を用いた対流ボルタンメトリの評価ができるバイポテンショスタット/ガルバノスタットです。ポテンショ/ガルバノスタットの基本仕様はVMP-300と同様ですが、2枚のポテンショ/ガルバノスタットモジュールには、アナログランプジェネレータが搭載されスムースな電位掃引を実現します。また、30V/2Aブースター、FRAも標準で搭載されており、すべての電気化学測定試験を網羅しています。また、独立制御による2チャンネルのポテンショスタット/ガルバノスタットとしても運用ができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    ResiTest8400シリーズ 比抵抗/ホール測定システム

    東陽テクニカ(半導体物性評価)

    ResiTest8400シリーズ 比抵抗/ホール測定システム

    ResiTest8400型は半導体材料の比抵抗とホール効果を測定し、その材料のキャリアタイプ、キャリア濃度、キャリア移動度を求める装置です。前モデルのResiTest8300型に対して、60倍の高感度測定を実現しました。
    (ResiTest8300型の販売は終了させていただきました。詳細はこちらをご覧ください。)

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    ~12GHz RF信号発生器 LUCID (マルチキャリア/チャネル対応)

    Tabor Electronics Ltd.(テイバー / イスラエル)

    ~12GHz RF信号発生器 LUCID (マルチキャリア/チャネル対応)

    NEW

    LUCIDシリーズは、優れた信号品質、高速な周波数切替動作の RFアナログ信号発生器(SG)です。1台で最大16チャネルのマルチトーン出力も可能です。アナログ回路・通信システムに必要な変調機能を備えており、R&Dベンチユースから生産試験まで幅広いアプリケーションに活用頂けるシグナルソースです。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    M91型 MeasureReady FastHall™ホール効果測定コントローラ

    Lake Shore Cryotronics Inc.(レイクショア / USA)

    M91型 MeasureReady FastHall™ホール効果測定コントローラ

    NEW

    M91型 MeasureReady FastHall™ホール測定コントローラは、より高いレベルの精度、スピード、利便性を提供する画期的なオールインワンのホール電圧計測器です。
    米国Lake Shore社が特許取得済みのFastHall測定技術を搭載しており、ホール電圧測定中に印加される磁場の極性を切り替える必要なくホール効果測定を可能にします。
    この技術により特に高磁場の超伝導磁石を使用する場合、より迅速でより高感度な測定を可能にします。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    燃料電池評価システム AutoPEMシリーズ

    燃料電池評価システム AutoPEMシリーズ

    固体高分子形燃料電池(PEFC)の発電特性評価に必要な機能を標準搭載した、燃料電池評価システムのスタンダードモデルです。 全自動運転の評価システムも構築可能です。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    UHPCシリーズ 精密充放電評価システム

    NOVONIX(ノボニクス / カナダ)

    UHPCシリーズ 精密充放電評価システム

    UHPCシリーズは、精密充放電試験(Ultra High Precision Coulometry)の略称で、カナダDalhousie大学のProf. Jeff Dahnが考案したリチウムイオン電池の寿命評価のための測定技術です。当システムでは、10ppm以下の安定度、50ppm以下の計測確度で精密充放電試験を行い、リチウムイオン電池の初期段階でわずかなクーロン量の差異による電池の副反応・寿命予測を評価することができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    SOFC評価システム AutoSOFC2シリーズ

    Scribner Associates(スクリブナーアソシエイツ / USA)

    SOFC評価システム AutoSOFC2シリーズ

    固体酸化物形燃料電池の発電評価に必要な機能を搭載した燃料電池評価システムです。
    お客様のご要望に応じて、セル昇温用加熱炉の制御を含めた全自動測定システムを構築可能です。搭載する計測器の選択により、SOFCに加え、SOECの試験にも転用できます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

    585型 充放電測定システム(8ch)

    Scribner Associates(スクリブナーアソシエイツ / USA)

    585型 充放電測定システム(8ch)

    585は、3極式セルの制御に対応した5A出力の充放電装置です。4チャンネル並列で最大20Aの出力制御することができ、最小レンジは50μAなので、基礎研究からデバイス評価まで1台の充放電装置で対応することができます。抵抗測定(周波数範囲 1Hz~1kHz、2点)もオプションで追加することができます。

    • 製品お問い合わせ
    • 見積もり依頼
    • 詳細はこちら

288件中 1-20件目

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ
  • 最後

物性/
エネルギー

東陽テクニカ

  • 製品・サービス
  • 取扱メーカー
  • サポート・製品トレーニング
  • セミナー・展示会
  • 導入事例
  • コラム・技術資料
Business Segments
  • 情報通信
  • 機械制御/振動騒音
  • 物性/エネルギー
  • EMC/大型アンテナ
  • 海洋/特機
  • ソフトウェア開発支援
  • ライフサイエンス/マテリアルズ
  • 情報セキュリティ
Company
  • 東陽テクニカについて
  • ニュースリリース
  • 事業紹介
  • 技術サポート
  • CSR
  • IR情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
Global Sales
  • TOYOTech LLC
  • TOYO Corporation China
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用条件
  • ソーシャルメディアガイドライン
© 2020 TOYO Corporation.
本ウェブサイトではサイト利用の利便性向上のために「クッキー」と呼ばれる技術を使用しています。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用に同意いただきますようお願いいたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。