二次電池評価システム
HT-Z2-HF型 高周波対応加熱炉システム
LN-Z2-HF型 高周波対応クライオスタット
4990EDMS-120K 高周波インピーダンス測定システム
高周波対応電池ホルダ
高周波対応電池ホルダは電池ホルダと接続ケーブルそれぞれで高周波特性に優れた設計を行っており、コインセル・円筒型セル及びラミネートセル用をご用意しております。バイオロジック社製アドバンスドモデル と本製品を組み合わせた構成で高確度なインピーダンス確度マップとなります。電池ホルダを含めて1 MHz以上の高周波領域まで対応し、低抵抗領域でも高確度なインピーダンス測定を実現するシステムは他にはなく、二次電池の劣化評価に最適な製品です。
単粒子物性評価システム SPFTシリーズ
電極スラリー抵抗評価システム BSRシリーズ
粉体電気抵抗率/加圧密度測定システム PRCDシリーズ
Operandoセル膨張解析システム RSSシリーズ
Operandoセル膨張解析システム SWEシリーズ
BCS-9XXシリーズ モジュール式充放電測定システム(8ch/1モジュール)
BCS-9XXシリーズは、長期試験の信頼性を大幅に改善した、充放電装置です。サイクリックボルタンメトリにも対応、またインピーダンス測定を行うこともできます。
株式会社東陽テクニカ 脱炭素・エネルギー計測部
phone03-3245-1103
Mail:keisoku[at]toyo.co.jp
BCS-8XXシリーズ モジュール式充放電測定システム(8ch/1モジュール)
UHPCシリーズ 精密充放電評価システム
BT2152B 自己放電評価システム
585型 充放電測定システム(8ch)
580型 充放電測定システム(8ch)
8500 大容量充放電装置
4000H 大容量充放電装置
リチウムイオン電池評価システム
次世代電池の用途拡大と高性能化にともない、次世代電池製造工程における品質管理向上への要望が拡大しています。 電池原料となる粉体材料の抵抗測定からスラリー状態、材料塗布した電極評価、セルに組んでの厚み測定と、材料をセルに組み立てる各工程で必要とされる種々の計測システムを提供しています。
株式会社東陽テクニカ 脱炭素・エネルギー計測部
phone03-3245-1103
Mail:keisoku[at]toyo.co.jp