ElectroChem,Inc. (エレクトロケム / USA)
GDL:電極(カーボンペーパ / カーボンクロス)
オンラインストア掲載製品
カーボンペーパー、カーボンクロスはイオン交換膜とセパレータ(グラファイトプレート)の間に位置し、触媒層を支持するものです。
株式会社東陽テクニカ 理化学計測部
phone03-3245-1103
Email:keisoku[at]toyo.co.jp
特長
カーボンペーパ、カーボンクロスはイオン交換膜とセパレータ(グラファイトプレート)の間に位置し、触媒層を支持するものです。これらは気体透過性の物なので、触媒層へ燃料ガスを通すことができ(このため、ガス拡散層:GDLとも呼ばれます)、また、導電性を有するので、触媒層で生み出された電気はここを通してセパレータへ送られます。エレクトロケム社製品では電極として東レ™カーボンペーパを採用しております。カーボンペーパはテフロン™処理を施した物のみ扱っており、カーボンクロスはテフロン™処理の有り無しをご選択いただけます。テフロン™処理のものは撥水性を持ち、そのままMEAの作成に使用できます。25wt.%のテフロン™を使用しています。
カーボンクロスについてはテフロン™処理なしのものも販売いたしております。
*テフロン™処理なしのカーボンペーパの取り扱いはいたしておりません。
カーボンクロスについてはテフロン™処理なしのものも販売いたしております。
*テフロン™処理なしのカーボンペーパの取り扱いはいたしておりません。
ラインアップ
東レ™カーボンペーパ使用
型 番 | 材料 / 概説 |
---|---|
EC-TP1-030T | 東レ™カーボンペーパ, 19cm × 19cm, テフロン™処理 |
EC-TP1-060T | 東レ™カーボンペーパ, 19cm × 19cm, テフロン™処理 |
EC-TP1-090T | 東レ™カーボンペーパ, 19cm × 19cm, テフロン™処理 |
EC-TP1-120T | 東レ™カーボンペーパ, 19cm × 19cm, テフロン™処理 |
** 一辺あたりの長さの誤差は±5mm以内です。
** エレクトロケム社のスタンダードMEA、スタンダード触媒付電極にはEC-TP1-060Tが使用されています。
カーボンクロス
カーボンクロスはカーボン繊維の織物です。クロスは糸から織りますので、最終的な厚みにはばらつきがあります。標準的にはこのカーボンクロスの厚みは約15milで、密度は1.75g/cm³です。
型 番 | 材料 / 概説 |
---|---|
EC-CC1-060 | カーボンクロス, 19cm × 19cm, テフロン™処理無 |
EC-CC1-060T | カーボンクロス, 19cm × 19cm, テフロン™処理 |
EC-CCC-060 | カーボンクロス, カスタムデザイン, テフロン™処理無 (1辺の長さは最大3ft≒0.9mまで) |
** EC-CCC-060型をご希望の場合には、あらかじめお問い合わせください。
** 1辺あたりの長さの誤差は±5mm以内です。
カーボンペーパとクロスの典型的な特性
アイテム | 密 度 (テフロン処理前) |
厚 さ (テフロン処理前) |
---|---|---|
EC-TP1-030T | 0.40 g/cm³ | 0.11mm |
EC-TP1-060T | 0.44 g/cm³ | 0.19mm |
EC-TP1-090T | 0.44 g/cm³ | 0.28mm |
EC-TP1-120T | 0.45 g/cm³ | 0.37mm |
EC-CC1-060T | 1.75g/cm³ | 0.33mm |
** 各値は典型値です。
** 東レ™カーボンペーパの特性の詳細は、東レ株式会社様のホームページをご参照ください。
(http://www.torayca.com)