Lake Shore Cryotronics Inc.(レイクショア / USA)
ハンディガウスメーター 410型
410型は 基本確度:2% のハンディガウスメーターです。分解能:3.5桁、磁場測定レンジ:20mT~2Tで、単三電池4本で動作するので場所を問わず現場での磁場測定が可能です。アキシャルプローブも用意しています。
株式会社東陽テクニカ 理化学計測部
phone03-3245-1103
Mail:keisoku[at]toyo.co.jp
特長
- 3.5桁表示(1,999フルスケール)
- 20mT、200mT、2Tレンジ
- 読みの±2%の精度
- オートレンジ、マニュアルレンジ選択可能
- ワンタッチゼロ調整
- AC(20Hz~10kHz)&DC磁場測定
- 最大値保持機能
- リラティブ測定
- アラーム機能
- フィルタ機能
- バッテリ駆動
ハンディ&バッテリ駆動
重量0.45kg。手のひらに乗る大きさ(幅10cm、高さ19cm、厚さ4.3cm)。
電源は単三乾電池4個。連続160時間以上動作。測定場所に係わらず使用できます。
3. 5桁デジタル表示
最大表示は1999。測定レンジは20mT、200mT、2Tのフルスケールレンジ。
オートレンジ
自動的に本体を最適なレンジにセットします。
ワンタッチゼロ調整
この機能は、プローブオフセットと小さな外部磁場を除くために使います。
410型のゼロ調整はゼロプローブ・ボタンを1回押すだけです。
最大値保持機能
この機能は、測定した磁場の最大値を表示します。
リラティブ測定
測定値をワンタッチでゼロサプレスすることができます。
オフセット分だけを表示し、磁場の変動を正確にモニタできます。
磁場勾配の測定に威力を発揮します。
フィルタ機能
測定する磁場の雑音が多い時に この機能で読みをアベレージして、より安定した表示にします。
アラーム機能
測定磁場が、キーパッドで設定したアラームポイントより高い磁場の時に‘音’を出して、または、表示がフラッシュして知らせます。
設定保持機能
410型は電源オフ時に、設定されていた本体の状態はもちろん、校正ナンバープローブオフセットまで不揮発性メモリにメモリします。電源オン時のセットアップを行う必要がありません。
仕様
410型仕様
- ディスプレイ:
- デジタルLCD 3 1/2桁
- 分解能:
- 0.01mT(20mTレンジ)
- DC精度:
- (読みの2%)+(フルスケールの±0.1%)
※25℃、本体、プローブ、構成変換を含む
- AC精度:
- 読みの±5%
- 周波数範囲:
- DC,20Hz~10kHz
- レンジ:
- ±20.00mT
±200.0mT
±2.000T
- 操作温度範囲:
- 0~50℃
- 温度係数:
- 0.05%/℃(本体)
0.1%/℃(本体+プローブ)
- 重量:
- 450g
- サイズ:
- 19.3cm(H)x 9.9cm(H)x 4.32cm(D)
- 電源:
- バッテリ操作
(バッテリ寿命160時間以上)
410型の付属アクセサリ(410-SCT型)
- MST-410型 トランスバース・プローブ
- MPEC-410-3型 延長ケーブル(3フィート)
- 4060型 ゼロガウスチェンバー
- 単三乾電池(4本)
- ソフトケース
- 和文マニュアル
オプション
MSA-410型 アキシャルプローブ
MPEC-410-10型 延長ケーブル(10フィート)
オプション
410型対応プローブ
標準プローブは下記になります。

型番 | 周波数範囲 | 測定レンジ | 軸材料 | 軸の長さ[mm] |
---|---|---|---|---|
MST-410 | DC~10kHz | 20mT, 200mT, 2T | フレキシブルチューブ | 66.0 |