FAQ検索結果

検索キーワード:

QSSS| パケットジェネレータから送出されたパケット数とSynesisのカウンタの値が一致しません。

A

キャプチャ開始後2秒間はパケット数などの統計情報がカウントされません。

キャプチャを開始してから、パケットジェネレータを開始することで上記を防ぐことができます。

回答を閉じる

QSSS| キャプチャ中に自動保存機能ON/OFFを切り替えられますか?

A

切り替えられません。

キャプチャの開始前に切り替える必要があります。

回答を閉じる

QSSS| キャプチャ中に自動保存機能のフィルタ条件を変更できますか?

A

変更できません。

キャプチャの開始前に変更する必要があります。

回答を閉じる

QSSS| ロック設定に上限はありますか?

A

以下のようなルール(上限)があります。

パケットストアのロック領域が80%以上:新規にロック不可
パケットストアのロック領域が80%未満:新規にロック可能
パケットストアのロック領域が80%未満で、ロックしたことにより80%以上に到達:新規にキャプチャ開始不可

回答を閉じる

QSSS| Synesis以外で取得したpcapファイルをSynesisのGUI上でデコードできますか?

A

バージョン3.5より可能です。手順は次の通りです。

Synesis GUIの[エージェント]>[トレースファイル]>[トレースバンカー]タブより、pcapファイルのアップロード・デコードが可能です。

回答を閉じる

QSSS| トレースファイルを保存するDatabank領域に空きがなくなった場合、Synesisの動作に影響はありますか?

A

キャプチャ動作および画面操作への影響はありません。しかしながら、領域が一杯のため、新規でトレースファイルを保存することはできなくなります。

回答を閉じる

QSSS| キャプチャや自動保存を行ないながら、任意のデータをトレースファイルに保存できますか?

A

キャプチャを停止している時と同じ操作方法で保存できます。

回答を閉じる

QSSS| Synesisで生成が可能なトレースファイルの種類を教えてください。

A

pcap、pcap(ナノ秒単位)、pcapngでの保存が可能です。

回答を閉じる

QSSS| ユーザ登録を行う必要はありますか。

A

はい。
ユーザ登録を行っていただいた方には、Synesisに関する重要な情報をご案内しています。

ユーザ登録を行っていただくと、重要な情報やバージョンアップ情報など、製品をご利用いただくために欠かせないご案内を受け取ることができます。
ユーザー登録は、当社web サイトより無料でご利用いただけます。
新規会員登録/ログインページ

回答を閉じる

QSSS| ユーザ登録の方法を教えてください。

A

製品ユーザー登録のご案内(製品添付文書)に従い、登録してください。

下記のリンクより手順書をダウンロードしてください。
製品ユーザ登録のご案内

回答を閉じる

QGAT| GAT製品の保守内容を教えてください。

A

保守ご契約中のお客様に対しましては、弊社サポートサービス規約に従い対応いたします。

保守ご契約中のお客様に対しましては、弊社サポートサービス規約に従い、以下の通り対応いたします。

  • 製品の機能や操作方法などにつきまして、メールや電話にてご質問を承ります。
  • ソフトウェアで制御可能なモデルについては、保守ご加入中に新バージョンやパッチ等がリリースされた場合に、無償で提供いたします。
  • 製品が故障した場合は、メーカー(米国)へセンドバックし無償で修理対応いたします。

詳細は弊社までお問い合わせください。

回答を閉じる

QGAT| タップと一緒に購入したトランシーバも保守対象ですか。

A

トランシーバの保守をご契約いただいた場合は保守対象です。

トランシーバは、トランシーバの保守をご契約いただいた場合は保守対象です。
接続ケーブルなどトランシーバ以外のアクセサリ品は保守対象外です。
(弊社サポートサービス規約に従います。)

回答を閉じる

QGAT| デバイスをタップに接続する際の、正しい接続手順を教えて下さい。

A

タップとネットワークポート接続後、モニタポートを接続します。

回答を閉じる

QGAT| 光パッシブタップの挿入損失はいくつですか?

A

概ね下記の値ですが、詳細は弊社へお問い合わせください。

概ね下記の値ですが、詳細は弊社Garland Technology社担当までお問い合わせください。

[シングルモード光タップ]
(分光比率,ネットワークポート~ネットワークポート間の損失値,ネットワークポート~モニタポート間の損失値)

  • 50:50,3.7dB,3.7dB
  • 60:40,2.8dB,4.8dB
  • 70:30,2.0dB,6.1dB
  • 80:20,1.3dB,8.0dB
  • 90:10,0.8dB,12.0dB

[マルチモード光タップ]
(分光比率,ネットワークポート~ネットワークポート間の損失値,ネットワークポート~モニタポート間の損失値)

  • 50:50,4.5dB,4.5dB
  • 60:40,3.1dB,5.1dB
  • 70:30,2.4dB,6.3dB
  • 80:20,1.8dB,8.1dB
  • 90:10,1.3dB,11.5dB

回答を閉じる

QGAT| カッパーのタップでサポートしているLFP(Link Failure Propagation)機能とは、どのような機能ですか。

A

リンクダウンを検知した時に、もう片方のリンクも強制的にダウンさせる機能です。

デバイスA、Bの間にタップを配置したとします。
デバイスA~タップ(ネットワーク Aポート)間がリンクダウンすると、タップがネットワーク Bポート)間~デバイスBを強制的にリンクダウンさせます。

この機能により、デバイスBはデバイスAとのリンク断を検知できます。
デバイスBがデバイスAとのリンク断を検知できなければ、同経路での通信を試み続け、ネットワーク障害の原因となる場合がありますが、この機能はそれを防ぐことができます。

回答を閉じる

QGAT| タップの電源が断たれると、リンクダウンしますか。

A

ポートにより動作が異なります。

電源が必要なタップにおいては、電源が断たれた場合

  1. ネットワークポートはリンクダウンしません。
  2. モニタポートはリンクダウンします。

電源復帰後、モニタポートがリンクアップするまでには数秒~10数秒かかります。

回答を閉じる

QGAT| マルチモード対応の光タップが対応するコア径を教えてください。

A

製品の多くは50μmですが、62.5μmのモデルもございます。

製品の多くは50μmですが、62.5μmのモデル(OM1シリーズ)もございます。
詳細は弊社までお問い合わせください。

回答を閉じる

QGAT| GAT製品はRoHS指令に適合していますか。

A

適合しています。

Garland Technology社の製品は、RoHS、RoHS2、SVHC、REACH、WEEEに 適合しております。

回答を閉じる

QGAT| P1GCCAのネットワークポートやモニターポートにLANケーブルを接続したものの,リンクが上がりません。故障でしょうか?

A

P1GCCAのネットワークポートやモニターポートにLANケーブルを接続する各NICにおきまして,リンクスピードおよび全/半二重を全て揃える必要がございます。詳しくは下記の資料をご覧ください。

P1GCCAのネットワークポートやモニターポートにLANケーブルで接続する全てのNICにおきまして,リンクスピードおよび全/半二重を揃える必要がございます。詳しくは下記の資料をご覧ください。

P1GCCAご使用上の注意

回答を閉じる

QSSS| 複数ユーザで同時にログインしたとき、使用上の注意点はありますか?

A

はい。各ユーザの操作は排他制御ではありません。

他のユーザによる設定を変更したり、他のユーザが開始したキャプチャを停止させることも可能ですので、ご留意ください。

回答を閉じる

FAQ一覧へ戻る