Helix Coreサーバ管理者ガイド: 基本 (2019.1)

ディポを使用する

ユーザが作業するすべてのバージョン化ファイルは、ディポと呼ばれる共有リポジトリに保存されます。ファイルをディポからチェックアウトして修正し、ディポにチェックインし直して変更をアーカイブし、変更を他のユーザと共有します。

デフォルトでは、localタイプのDepotという名前のディポが、サーバ起動時にサーバ内に作成されます。このようなタイプのディポは、クラシックディポとも呼ばれます。また、Helixサーバは、graphタイプのrepoという名前のデフォルトディポを作成します。グラフディポはGitリポジトリのコンテナとして機能します。Gitデータをグラフディポに保存するには、Helix4Gitのライセンスを取得する必要があります。グラフディポの詳細については、『Helix4Git管理者ガイド』を参照してください。

さまざまなタイプのディポを追加で作成することもできます。

  • localディポを追加することで、ユーザの作業を関連カテゴリに整理することができます。例えば、人事関連のソース文書を開発ソース文書と区別します。
  • ストリームディポは、ストリームの構成と管理専用です。
  • スペックディポは、ワークスペース仕様、ジョブ、ブランチマッピングなどユーザ編集フォームに対する変更の追跡に使用します。
  • アーカイブディポは、使用頻度の低いコンテンツをオフラインで保存するために使用します。
  • アンロードディポは、使用頻度の低いメタデータをオフラインで保存するために使用します。
  • リモートディポは、コードの共有に使用されます。
  • タンジェントディポは、Helixサーバによって作成され、フェッチ操作中に衝突した変更を保管するために内部的に使用されます。タンジェントディポで管理者が行うことが必要となる可能性のある操作は、デフォルトのtangentの名前を使用できない場合の名前の変更のみです。

この章には、さまざまなタイプのディポの使用についての一般的な情報が含まれています。すべてのタイプのディポの作成に使用されるp4 depotコマンドについては、『Helix Core P4コマンドリファレンス』で説明されています。